2009年07月26日
本栖湖・カヌー進水式! 第3章
7月18日~20日の連休に、本栖湖・浩庵キャンプ場にて、進水式を済ませてまいりました。
第1章はこちら
第2章はこちら
さて、noripapa家とも無事合流し、カヌーも組み立てが着々と進んでいます。
そこへ現れたのが・・・!
お知らせ:noripapaさんのシャンパンかけ、かっぱの申し子、
クマのシャンパンかけ
動画加工終了し、音、吹き出し、顔隠しできました。
改めてお楽しみください♪

にほんブログ村
第1章はこちら
第2章はこちら
さて、noripapa家とも無事合流し、カヌーも組み立てが着々と進んでいます。
そこへ現れたのが・・・!
お知らせ:noripapaさんのシャンパンかけ、かっぱの申し子、
クマのシャンパンかけ
動画加工終了し、音、吹き出し、顔隠しできました。
改めてお楽しみください♪

にほんブログ村
わ~い、SHIGEさんご一家、登場~!!
実は昨日「明日襲撃するよ~♪」の連絡をいただいておりました。
いやー、noripapaさんの進水式に間に合ってよかった♪
今回は、昨夜のうちに自宅を出発、成沢道の駅で車中泊、そして早々に浩庵に来てくれました。
YUIちゃんは、早速クマとカッパと挨拶♪
仲良し?
どかーーん!
そして、カッパに素敵なカッパカラーの
ミサンガをくださいました!
(受け渡しの儀式は、コチラを参照♪)
ハート柄
で、とってもキュート♪

どうもありがとうございました~!!
全員そろいましたが・・・とりあえずは、それぞれ設営を。
その間、子供達は湖で遊んでいます。


ちょっちょ・・TATU君、深いし冷たいんだから危ないよ~!
もうTATU君はビッショリ!YUIちゃんも遊びたそう・・・
なら、ライジャケ貸しちゃる!思う存分、いったれ~~~!!
ザババババッババッバーーーン!!
ねーねちゃんとぼくちゃんが「いいな~」って感じで見ています。
YUIちゃん、ちょっと寒そう・・・と、思っていたら・・・
ラッコおよぎ~
ひーーー!キミ達、どこまでいくの~!!(笑)
さて、大人の方も、準備が整ったようです。
2艇、揃い踏み!
用意万端、整いました~
実はシャンパンかけ、動画で撮ったんですが、顔がモロでていまして・・・
と、思ってたら、クマが加工してくれました♪
お楽しみください!
ぼくちゃんが、いいな~って顔で見ています。まだちょっと、早いよ♪
では・・・
乾杯~~~!
いざ、出航!!
B・B号にはクマとSHIGEさんが乗っています。
このあと、皆で入れ替わりながら、カヌーに乗りました。
いや~、楽しかったです♪
釣りをする人もいたり・・・釣果は?残念ながらボウズ~(笑)
みんな遊びまくって、おなかもすいてきたので昼食へ。
それぞれ、持ち寄って皆でワイワイ♪

クマ家は・・・たこ焼きのはずが・・・ちょっと色々不具合が生じ・・・
アヤシイかっぱ焼き
なるものが、できてしまいました。
クマには「なにこれ!!食べられないよ、こんなの!!」と
怒られましたがココロ優しいSHIGE家の皆様が
「かっぱ焼き食べたい!」
「かっぱ焼き、美味しい!」
と
おかわりまでしてくれちゃって・・・もう涙出そうになりました~!!



うう、ありがとう~!!
そうして、noripapa家とSHIGE家は、「
クマの鬼伝説
」が
本当ということを知ったのでした・・・(爆)
段々と、夕方になってまいりました。
SHIGE家は、本日ディキャンプで、ポチポチと撤収準備にかかります。
え~~、帰っちゃうの~~?という気持ちですが、仕方ありません。
じゃあ、帰る前に恒例の記念撮影やりましょう♪
・・・と思ったら・・・雨が!!
雷が!!
実はこの日、降ったりやんだりしてたのが、本降りな気配になってきました。
本当は富士山をバックに・・・と思っていましたが、SHIGE家のタープの下で集合し
車の後ろを開けて、雨よけをしてそこにカメラを設置・・・
ビバ、キャンプ♪
SHIGE家は急いで撤収。カッパまで持参の物持ちの良さ・・・(笑)
なんか最後はバタバタしていましたが・・・またね~!またグルキャンしよーねー!!
・・・と、しばらくしたら、雨はスッキリあがりました。
あれ~shige家って、実は・・・?

(爆)
ともあれ、なんかちょっと寂しくなりました・・・と、思いながらも、買出しにいかないと!
前述のとおり、今日の夜分はたいした物はなく、ちょっとなにか買ってこないと
クマがキシャーー!
となるので、買出しに行くことに。
ついでに、成沢でお風呂も入っちゃおう♪と、イソイソとでかけました・・・・が・・・・!!
大・渋・滞!!
途中、このままでは8時までに戻れない!!と、友人に教えてもらった抜け道に入りましたが
これもワケわからなくなり・・・
クマ 「次、どっち曲がるの!!」
カッパ 「み、右??」
クマ 「右行ったら、もどっちゃうでしょ!!」
カッパ 「だって地図では突き当たったら右って・・・」
クマ 「途中色々曲がったから、わからないでしょ!」
カッパ 「どこ走っているのか、わからないのにナビなんてできない!
」
・・・・修羅場です。
なんとか主ルートに出ましたが、時間も機嫌もボーダーラインすれすれ。
買い物は投げ込み状態でチャッチャとすませ、帰り道はぶっとばします。
スーパーを出た時点で、7時半過ぎています。ここから本栖湖まで20キロ弱・・・
抜かすわ、ぶっとばすわ、暗闇の本栖道をひた走る!!
====3333
なにしろ買い物するので、クーラーボックスを持ってきています。
それを抱えて、上の駐車場から降りていくなんて・・・考えるだけでイヤ!!
ぽぽぽ ぴーーーん
8時過ぎてしまいました・・・頼む!開いていてくれ!
浩庵についたのは、5分を過ぎた頃でしょうか?
みると・・・今、まさに閉めようとしているではないですか!!
「すみませーーん、遅くなりましたぁ!!」


飛び込み、ギリギリセーフ!!
な、なんかどっと疲れが・・・やっぱり、買い物はちゃんと計画的にしておきましょう。
そして、保冷剤の凍り具合も、ね・・・(笑)
~つづく~
オマケ:
かっぱの申し子達

実は昨日「明日襲撃するよ~♪」の連絡をいただいておりました。
いやー、noripapaさんの進水式に間に合ってよかった♪
今回は、昨夜のうちに自宅を出発、成沢道の駅で車中泊、そして早々に浩庵に来てくれました。
YUIちゃんは、早速クマとカッパと挨拶♪
仲良し?
どかーーん!
そして、カッパに素敵なカッパカラーの


(受け渡しの儀式は、コチラを参照♪)




全員そろいましたが・・・とりあえずは、それぞれ設営を。
その間、子供達は湖で遊んでいます。




ちょっちょ・・TATU君、深いし冷たいんだから危ないよ~!

もうTATU君はビッショリ!YUIちゃんも遊びたそう・・・
なら、ライジャケ貸しちゃる!思う存分、いったれ~~~!!
ザババババッババッバーーーン!!
ねーねちゃんとぼくちゃんが「いいな~」って感じで見ています。
YUIちゃん、ちょっと寒そう・・・と、思っていたら・・・
ラッコおよぎ~
ひーーー!キミ達、どこまでいくの~!!(笑)
さて、大人の方も、準備が整ったようです。
2艇、揃い踏み!
用意万端、整いました~
実はシャンパンかけ、動画で撮ったんですが、顔がモロでていまして・・・
と、思ってたら、クマが加工してくれました♪
お楽しみください!
ぼくちゃんが、いいな~って顔で見ています。まだちょっと、早いよ♪
では・・・


いざ、出航!!
B・B号にはクマとSHIGEさんが乗っています。
このあと、皆で入れ替わりながら、カヌーに乗りました。
いや~、楽しかったです♪
釣りをする人もいたり・・・釣果は?残念ながらボウズ~(笑)
みんな遊びまくって、おなかもすいてきたので昼食へ。
それぞれ、持ち寄って皆でワイワイ♪
クマ家は・・・たこ焼きのはずが・・・ちょっと色々不具合が生じ・・・


クマには「なにこれ!!食べられないよ、こんなの!!」と
怒られましたがココロ優しいSHIGE家の皆様が
「かっぱ焼き食べたい!」


おかわりまでしてくれちゃって・・・もう涙出そうになりました~!!




うう、ありがとう~!!
そうして、noripapa家とSHIGE家は、「


本当ということを知ったのでした・・・(爆)
段々と、夕方になってまいりました。
SHIGE家は、本日ディキャンプで、ポチポチと撤収準備にかかります。
え~~、帰っちゃうの~~?という気持ちですが、仕方ありません。
じゃあ、帰る前に恒例の記念撮影やりましょう♪
・・・と思ったら・・・雨が!!


実はこの日、降ったりやんだりしてたのが、本降りな気配になってきました。
本当は富士山をバックに・・・と思っていましたが、SHIGE家のタープの下で集合し
車の後ろを開けて、雨よけをしてそこにカメラを設置・・・
ビバ、キャンプ♪

SHIGE家は急いで撤収。カッパまで持参の物持ちの良さ・・・(笑)
なんか最後はバタバタしていましたが・・・またね~!またグルキャンしよーねー!!
・・・と、しばらくしたら、雨はスッキリあがりました。
あれ~shige家って、実は・・・?



ともあれ、なんかちょっと寂しくなりました・・・と、思いながらも、買出しにいかないと!
前述のとおり、今日の夜分はたいした物はなく、ちょっとなにか買ってこないと
クマがキシャーー!

ついでに、成沢でお風呂も入っちゃおう♪と、イソイソとでかけました・・・・が・・・・!!
大・渋・滞!!

途中、このままでは8時までに戻れない!!と、友人に教えてもらった抜け道に入りましたが
これもワケわからなくなり・・・
クマ 「次、どっち曲がるの!!」
カッパ 「み、右??」
クマ 「右行ったら、もどっちゃうでしょ!!」
カッパ 「だって地図では突き当たったら右って・・・」
クマ 「途中色々曲がったから、わからないでしょ!」
カッパ 「どこ走っているのか、わからないのにナビなんてできない!

・・・・修羅場です。

なんとか主ルートに出ましたが、時間も機嫌もボーダーラインすれすれ。
買い物は投げ込み状態でチャッチャとすませ、帰り道はぶっとばします。
スーパーを出た時点で、7時半過ぎています。ここから本栖湖まで20キロ弱・・・
抜かすわ、ぶっとばすわ、暗闇の本栖道をひた走る!!

なにしろ買い物するので、クーラーボックスを持ってきています。
それを抱えて、上の駐車場から降りていくなんて・・・考えるだけでイヤ!!
ぽぽぽ ぴーーーん

8時過ぎてしまいました・・・頼む!開いていてくれ!
浩庵についたのは、5分を過ぎた頃でしょうか?
みると・・・今、まさに閉めようとしているではないですか!!
「すみませーーん、遅くなりましたぁ!!」



飛び込み、ギリギリセーフ!!
な、なんかどっと疲れが・・・やっぱり、買い物はちゃんと計画的にしておきましょう。
そして、保冷剤の凍り具合も、ね・・・(笑)
~つづく~
オマケ:
かっぱの申し子達
去年は雨で・・・今年は行くぞ~
今年も参加します♪
夏合宿 in 本栖湖! ~そのさん~
夏合宿 in 本栖湖! ~そのに~
夏合宿 in 本栖湖! ~そのいち~
道志しろいだいらキャンプ場から浩庵へ~其の二
今年も参加します♪
夏合宿 in 本栖湖! ~そのさん~
夏合宿 in 本栖湖! ~そのに~
夏合宿 in 本栖湖! ~そのいち~
道志しろいだいらキャンプ場から浩庵へ~其の二
Posted by カッパ at 02:21│Comments(24)
│本栖湖・浩庵C
この記事へのコメント
連コメッス!
カッパの申し子(笑)
音は出ないのかな??あえて出して無いのかな??
でもやっぱ動画もイイですね!
shigeさんファミリー、楽しいよね~
shigeさんはやっぱりタンクトップに半ズボンなんすね!(笑)
みんな楽しそうで羨ましいです(笑)
クマさんはちょっと怖いけど・・・(笑)
次回のカヌキャンは参加したいなあ~~^^
カッパの申し子(笑)
音は出ないのかな??あえて出して無いのかな??
でもやっぱ動画もイイですね!
shigeさんファミリー、楽しいよね~
shigeさんはやっぱりタンクトップに半ズボンなんすね!(笑)
みんな楽しそうで羨ましいです(笑)
クマさんはちょっと怖いけど・・・(笑)
次回のカヌキャンは参加したいなあ~~^^
Posted by じゅんちち
at 2009年07月26日 08:07

おはようございます~(^^)
とっても楽しそうな進水式!
大成功でしたね♪
是非、御一緒したかったな~
そして、カッパ焼きなるモノを頂きたかった(^^)
どんな味がするんだろう??(o^∇^o)ノ
とっても楽しそうな進水式!
大成功でしたね♪
是非、御一緒したかったな~
そして、カッパ焼きなるモノを頂きたかった(^^)
どんな味がするんだろう??(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年07月26日 08:17
おはよ~!
ちっちと同感。shigeさん(笑)相変わらずタンクトップでアツいお方☆(笑)
いや~今回はクマさんキシャー度高かったようですね^^;
買い物レポなんかこっちがドキドキしちゃったよ(笑)
とにかくみんなで楽しそう♪
次回のカヌキャンはぜひ我が家も参加したいです。
さすがに買う予定はないけど今シーズンはカヌーやりたいって
ず~~~っと思ってたんですよね。
まさかこんな身近な人たちがGetされるとは・・・・(^皿^)
ちっちと同感。shigeさん(笑)相変わらずタンクトップでアツいお方☆(笑)
いや~今回はクマさんキシャー度高かったようですね^^;
買い物レポなんかこっちがドキドキしちゃったよ(笑)
とにかくみんなで楽しそう♪
次回のカヌキャンはぜひ我が家も参加したいです。
さすがに買う予定はないけど今シーズンはカヌーやりたいって
ず~~~っと思ってたんですよね。
まさかこんな身近な人たちがGetされるとは・・・・(^皿^)
Posted by みわりん at 2009年07月26日 09:10
★ ちっち >
連コメ、ありがとう~~♪
かっぱの申し子、音だしにできました♪なんか最初、音でなくて。
こういうとき、クマが色々手を加えてくれるから、ありがたいっす(笑)
もうSHIGE家ファミリー、楽しいですよ~TATU君もYUIちゃんもいい子だし。
そしてSHIGEさんは、やはりタンクトップに半ズボン。トレードマーク?(爆)
やっぱりワイワイのファミキャン・グルキャンは楽しいですね。
あ、大丈夫ですよ~クマ、他の人にはかみつかないから~♪
うーん、あまり赤裸々に書くと「クマ、怖!」と思われちゃいますね。控えよ~っと。(笑)
次回のカヌキャン、都合があえば是非♪中禅寺湖か西湖あたりかな?
連コメ、ありがとう~~♪
かっぱの申し子、音だしにできました♪なんか最初、音でなくて。
こういうとき、クマが色々手を加えてくれるから、ありがたいっす(笑)
もうSHIGE家ファミリー、楽しいですよ~TATU君もYUIちゃんもいい子だし。
そしてSHIGEさんは、やはりタンクトップに半ズボン。トレードマーク?(爆)
やっぱりワイワイのファミキャン・グルキャンは楽しいですね。
あ、大丈夫ですよ~クマ、他の人にはかみつかないから~♪
うーん、あまり赤裸々に書くと「クマ、怖!」と思われちゃいますね。控えよ~っと。(笑)
次回のカヌキャン、都合があえば是非♪中禅寺湖か西湖あたりかな?
Posted by カッパ
at 2009年07月26日 17:42

★ プーパパ さん>
は~い、とっても楽しい進水式でしたよ♪
初日は2人だけでヒッソリと、二日目は皆でワイワイやれてよかったです。
プーサンも今は忙しい時期ですよね。今度落ち着いたら是非ご一緒を♪
カッパ焼き、ですか・・・・いや、本当に・・・(泣)
まあ、たこ焼きの生地で、お好み焼き、みたいな~?のを想像してください。
そうですね、あえていえば、チヂミ、みたいな~?(笑)
要は火力の問題だったようです。ちゃんとしたたこ焼きも作れましたよ~・・・一応。
昼食時の写真が全くないのを、お察しください(笑)
は~い、とっても楽しい進水式でしたよ♪
初日は2人だけでヒッソリと、二日目は皆でワイワイやれてよかったです。
プーサンも今は忙しい時期ですよね。今度落ち着いたら是非ご一緒を♪
カッパ焼き、ですか・・・・いや、本当に・・・(泣)
まあ、たこ焼きの生地で、お好み焼き、みたいな~?のを想像してください。
そうですね、あえていえば、チヂミ、みたいな~?(笑)
要は火力の問題だったようです。ちゃんとしたたこ焼きも作れましたよ~・・・一応。
昼食時の写真が全くないのを、お察しください(笑)
Posted by カッパ
at 2009年07月26日 17:52

★ みわりん >
いやー、SHIGEさん、相変わらず外さないでくれてます!サイコーです!
今回のキシャー度、ちょっと多い?(笑)でも、いつもこんなもんなんで。
如実に語ると、クマ出没注意!って言われちゃうので、ちょっと考えま~す♪
今回の買い物は参りました!どうやら事故渋滞だったらしいんですが
このまま買い物しないで帰る?とまで思いましたよ。実際、店を出たのが
40分過ぎたくらいだったのかな?すいてればともかく、混んでいるとね~
ふ・・・みわりんにもカヌー風が吹いていたとは・・・♪
我が家のB・B号だったら、いつでも搭乗可能よ~ん。是非乗っちゃって♪
と、いうか乗っちゃうと欲しくなるよ~~?(笑)
いやー、SHIGEさん、相変わらず外さないでくれてます!サイコーです!
今回のキシャー度、ちょっと多い?(笑)でも、いつもこんなもんなんで。
如実に語ると、クマ出没注意!って言われちゃうので、ちょっと考えま~す♪
今回の買い物は参りました!どうやら事故渋滞だったらしいんですが
このまま買い物しないで帰る?とまで思いましたよ。実際、店を出たのが
40分過ぎたくらいだったのかな?すいてればともかく、混んでいるとね~
ふ・・・みわりんにもカヌー風が吹いていたとは・・・♪
我が家のB・B号だったら、いつでも搭乗可能よ~ん。是非乗っちゃって♪
と、いうか乗っちゃうと欲しくなるよ~~?(笑)
Posted by カッパ
at 2009年07月26日 18:03

臨場感あふれるレポかなり面白かったです
それにしても毎回、何か起こりますね(笑)
いや、笑ってはいけないんですけどぉ
(笑)
ぁ 失礼。
それにしても毎回、何か起こりますね(笑)
いや、笑ってはいけないんですけどぉ
(笑)
ぁ 失礼。
Posted by こた at 2009年07月26日 21:24
★ ししょう >
師匠にほめて(?)いただけるとは、恐悦至極でございます。
いつも思うんですけど、私のレポって、なんか長いんですよ。
スッキリ一回や二回では終わらない・・・(笑)
だって、毎回なにかおこるし~?大体、なにか忘れるし~?怒られるし~?
いいんです、ネタの宝庫ってことで。思う存分、笑っちゃってください♪
と、いうか、実はまだまだネタがあるんですが、全部のっけちゃうと
レポが何回になるかわかりませんので、カットしました。(爆)
今回、あと一回で終わる・・終われる予定です。予定です。予定です。
師匠にほめて(?)いただけるとは、恐悦至極でございます。
いつも思うんですけど、私のレポって、なんか長いんですよ。
スッキリ一回や二回では終わらない・・・(笑)
だって、毎回なにかおこるし~?大体、なにか忘れるし~?怒られるし~?
いいんです、ネタの宝庫ってことで。思う存分、笑っちゃってください♪
と、いうか、実はまだまだネタがあるんですが、全部のっけちゃうと
レポが何回になるかわかりませんので、カットしました。(爆)
今回、あと一回で終わる・・終われる予定です。予定です。予定です。
Posted by カッパ at 2009年07月27日 00:29
こんばんは(^0^)/
続き読みさせていただきました♪
シャンパンで進水式いいですね~!!
かっちょいい(*^0^*)
賑やかにカヌーを楽しまれたようで何よりです。
それにしても、クマさんのキシャー度が。。。(笑)
門限間に合って本当に良かったと思うもえここでした♪♪
事件があるから面白い~♪♪
隠された事件も知りた~~~い(^3^)~☆
続き読みさせていただきました♪
シャンパンで進水式いいですね~!!
かっちょいい(*^0^*)
賑やかにカヌーを楽しまれたようで何よりです。
それにしても、クマさんのキシャー度が。。。(笑)
門限間に合って本当に良かったと思うもえここでした♪♪
事件があるから面白い~♪♪
隠された事件も知りた~~~い(^3^)~☆
Posted by もえここ at 2009年07月27日 19:01
★ もえここ さん>
こんばんわ~♪
やっぱりパッカーーンとやるのは、シャンパンでしょ♪と、今回用意しました。
あ、パッカーンとは出来ませんでしたが・・・(笑)
クマも私も、買い物の時は気持ちに余裕がなかったせいか
かなりキシャキシャでした。まあ、クマはいつもあんな状態ですが。(爆)
風呂にも入りそびれ、身体は汗臭いわ、頭は痒いわで、そっちもキシャーでした。
門限は、多分10分やそこらなら開けてもらえるかな?とも思いましたが
ココは朝なんか、時間厳守だから、楽観はやめてました!!(笑)
隠された事件?そうですね~・・・「クマ・ハニーハンター!炎の狩人!」
なーんてのどうでしょう?(爆)
こんばんわ~♪
やっぱりパッカーーンとやるのは、シャンパンでしょ♪と、今回用意しました。
あ、パッカーンとは出来ませんでしたが・・・(笑)
クマも私も、買い物の時は気持ちに余裕がなかったせいか
かなりキシャキシャでした。まあ、クマはいつもあんな状態ですが。(爆)
風呂にも入りそびれ、身体は汗臭いわ、頭は痒いわで、そっちもキシャーでした。
門限は、多分10分やそこらなら開けてもらえるかな?とも思いましたが
ココは朝なんか、時間厳守だから、楽観はやめてました!!(笑)
隠された事件?そうですね~・・・「クマ・ハニーハンター!炎の狩人!」
なーんてのどうでしょう?(爆)
Posted by カッパ
at 2009年07月27日 23:52

こんにちは♪
シャンパンで進水式なんておしゃれですな~
カヌー買ったらみんなやるもんなんですか?
クマさん危険度MAXでしたね~
こわーーーい!!(笑)
それに耐えられるカッパさんはもっとすごーーーい!!(笑)
買い物の帰り道は爆走だったんでしょうね。
事故がなくてなによりです。
シャンパンで進水式なんておしゃれですな~
カヌー買ったらみんなやるもんなんですか?
クマさん危険度MAXでしたね~
こわーーーい!!(笑)
それに耐えられるカッパさんはもっとすごーーーい!!(笑)
買い物の帰り道は爆走だったんでしょうね。
事故がなくてなによりです。
Posted by ばんじょう
at 2009年07月28日 17:46

まいど~(^^)/
楽しくレポ拝見しましたよ~
動画は、いいですね
うちのカッパ2匹が、気持ち良さそうに泳いでますね~(爆)
我が家は、デイキャンでしたが、充実した楽しい一日でしたよ(^^)
クマ家のフォレが、スーパー駐車場に停まってたのは
確認してましたよ
我が家は、向かい側のオフハウス覗いてました。
いろいろな事が、あったのですね~(^^)
また、遊んでね~
楽しくレポ拝見しましたよ~
動画は、いいですね
うちのカッパ2匹が、気持ち良さそうに泳いでますね~(爆)
我が家は、デイキャンでしたが、充実した楽しい一日でしたよ(^^)
クマ家のフォレが、スーパー駐車場に停まってたのは
確認してましたよ
我が家は、向かい側のオフハウス覗いてました。
いろいろな事が、あったのですね~(^^)
また、遊んでね~
Posted by camper-shige at 2009年07月28日 18:56
こんばんは~
norimamaです。
昨日のことのように思い出します、楽しかったな~と。
また、ご一緒できる日を、noripapa一家は
楽しみにしてますよ~。
あ、そうそう、ウチねーねとぼくくん、
ウチにあるぬいぐるみの中から
カッパちゃん(昨年幼稚園の遠足で行ったとこで買った
ぬいぐるみ)を見つけました。
じゃぁ~クマさんは、どーする?
んー…悩みました。
ぼくくんが、「あった~」
どれどれ。。
ディズニーランドで買ってもらった
巨大…くまのプーさん。
いかがでしょう。。
norimamaです。
昨日のことのように思い出します、楽しかったな~と。
また、ご一緒できる日を、noripapa一家は
楽しみにしてますよ~。
あ、そうそう、ウチねーねとぼくくん、
ウチにあるぬいぐるみの中から
カッパちゃん(昨年幼稚園の遠足で行ったとこで買った
ぬいぐるみ)を見つけました。
じゃぁ~クマさんは、どーする?
んー…悩みました。
ぼくくんが、「あった~」
どれどれ。。
ディズニーランドで買ってもらった
巨大…くまのプーさん。
いかがでしょう。。
Posted by noripapa at 2009年07月28日 21:53
やばいっす。進水式の話より、キャンプの話より、
クマさんの暴走の話が面白すぎです。最高です。(笑)
あ。すいません。また笑ってしまいました。
正直、同乗はしたくないですが、クマさんが暴走している姿を傍から見てみたいものです。
お疲れ様でございました。
クマさんの暴走の話が面白すぎです。最高です。(笑)
あ。すいません。また笑ってしまいました。
正直、同乗はしたくないですが、クマさんが暴走している姿を傍から見てみたいものです。
お疲れ様でございました。
Posted by my-reds
at 2009年07月28日 23:03

★ ばんじょう さん>
あちこちのサイトを見ると、結構進水式にはシャンパンかけ、やってますね。
ビールで、という方もいますが、今回のは私が拘りました!!(笑)
本当はヴーヴ・クリコとかー?モエ・エ・シャンドンでー?やりたかったー?(嘘)
クマ・危険度メーターがあるなら・・・70くらい?まだまだいけますよ。(笑)
もういい加減、慣れました。ただ、こういう遊びにきている時だと凹み度は高いですね。
ホント、あまり書きすぎると「クマさん、ヤベー!」とか言われちゃうので・・・(爆)
帰り道の運転、暗くてちょっと怖かったですけど、実はこれもまだまだ余裕。
過去のドライブも、色々いっぱいありましたからねーーー(遠い目)
まあ、とりあえず新車なので、無理はして欲しくないですが。
あちこちのサイトを見ると、結構進水式にはシャンパンかけ、やってますね。
ビールで、という方もいますが、今回のは私が拘りました!!(笑)
本当はヴーヴ・クリコとかー?モエ・エ・シャンドンでー?やりたかったー?(嘘)
クマ・危険度メーターがあるなら・・・70くらい?まだまだいけますよ。(笑)
もういい加減、慣れました。ただ、こういう遊びにきている時だと凹み度は高いですね。
ホント、あまり書きすぎると「クマさん、ヤベー!」とか言われちゃうので・・・(爆)
帰り道の運転、暗くてちょっと怖かったですけど、実はこれもまだまだ余裕。
過去のドライブも、色々いっぱいありましたからねーーー(遠い目)
まあ、とりあえず新車なので、無理はして欲しくないですが。
Posted by カッパ
at 2009年07月29日 01:16

★ shige さん>
進水式ではディキャンでご参加いただき、ありがとうございました♪
お陰さまで楽しかったですよ~こちらこそ、また遊んでくださいね!
shige家のカッパーズも、楽しんでくれたのならよかったです。
いやー、動画撮っておいてよかったです♪(笑)
最後の雨が、ちょっとバタバタしちゃいましたね。でも、これも思い出?
おお、あの時向かい側にいたんですか?!なぁんだー声かけてくれれば・・・
クマのキシャシャシャシャーーー!が見れたかもしれません♪(笑)
結局鳴沢でお風呂入りそびれたし、本栖湖は買出し行くのもつくづく大変というのが
身にしみました。次回はキッチリ保冷剤を凍らして行きます!!
進水式ではディキャンでご参加いただき、ありがとうございました♪
お陰さまで楽しかったですよ~こちらこそ、また遊んでくださいね!
shige家のカッパーズも、楽しんでくれたのならよかったです。
いやー、動画撮っておいてよかったです♪(笑)
最後の雨が、ちょっとバタバタしちゃいましたね。でも、これも思い出?
おお、あの時向かい側にいたんですか?!なぁんだー声かけてくれれば・・・
クマのキシャシャシャシャーーー!が見れたかもしれません♪(笑)
結局鳴沢でお風呂入りそびれたし、本栖湖は買出し行くのもつくづく大変というのが
身にしみました。次回はキッチリ保冷剤を凍らして行きます!!
Posted by カッパ
at 2009年07月29日 01:23

★ norimama さん>
きゃーー!norimamaぁ!本栖湖では大変お世話になりました!
こちらこそ、noripapa家とご一緒できて、本当に楽しかったです。
norimamaの、なんでもサクサクと手際よく済ませてしまう妙技、脱帽です!
憧れちゃいます~!!コツ教えてください!(爆)次回も是非是非ご一緒に!
クマは本栖湖を思い出しては現実逃避をしています(笑)
本当なら毎週行きたいようなんですが、用が片付かないから、とガマンしています。
今度はいつ行けるかなぁ?できれば2泊とかしたいですよね♪
カッパちゃん、見つけたんですね♪これでみんなカッパ仲間!なにげに人気?(爆)
クマ・・・クマのプーサンは全然オッケーですが・・・巨大、なんですね・・・
どうやら携帯して連れ歩くには、ちょっと不向きのようですなぁ(笑)
きゃーー!norimamaぁ!本栖湖では大変お世話になりました!
こちらこそ、noripapa家とご一緒できて、本当に楽しかったです。
norimamaの、なんでもサクサクと手際よく済ませてしまう妙技、脱帽です!
憧れちゃいます~!!コツ教えてください!(爆)次回も是非是非ご一緒に!
クマは本栖湖を思い出しては現実逃避をしています(笑)
本当なら毎週行きたいようなんですが、用が片付かないから、とガマンしています。
今度はいつ行けるかなぁ?できれば2泊とかしたいですよね♪
カッパちゃん、見つけたんですね♪これでみんなカッパ仲間!なにげに人気?(爆)
クマ・・・クマのプーサンは全然オッケーですが・・・巨大、なんですね・・・
どうやら携帯して連れ歩くには、ちょっと不向きのようですなぁ(笑)
Posted by カッパ
at 2009年07月29日 01:33

★ reds さん>
連コメ、ありがとうございます(笑)
ふははは、ご期待に応えられたようでよかったです。
クマのクマたる、クマっぷり、実は先日も一人で車で外出の際もあったらしいの
ですが、多分かーなーりー引かれる・・・笑われる?ので、やめておきます(爆)
う~ん、多分第三者がいれば、多少は大人しいと思いますよ?
せいぜい「●ね、タコ!」程度かと。あ、そっちじゃないって?
そーですね、エンブレをブィブィいわしてる程度かな?
連コメ、ありがとうございます(笑)
ふははは、ご期待に応えられたようでよかったです。
クマのクマたる、クマっぷり、実は先日も一人で車で外出の際もあったらしいの
ですが、多分かーなーりー引かれる・・・笑われる?ので、やめておきます(爆)
う~ん、多分第三者がいれば、多少は大人しいと思いますよ?
せいぜい「●ね、タコ!」程度かと。あ、そっちじゃないって?
そーですね、エンブレをブィブィいわしてる程度かな?
Posted by カッパ
at 2009年07月29日 01:40

↑の事書きたいけど、かなりキレましたので自主規制しときますw
「●ね、タコ!」より酷いこと連発してたような・・・・
まぁ、焚火ビールのツマミにしときます♪
「●ね、タコ!」より酷いこと連発してたような・・・・
まぁ、焚火ビールのツマミにしときます♪
Posted by 暴走クマw at 2009年07月29日 02:00
↑の事は自主規制しておいたほうが無難ですね~
「・・・っ!クマがきた!!」って皆逃げちゃう事必至(爆)
「・・・っ!クマがきた!!」って皆逃げちゃう事必至(爆)
Posted by ビビるカッパ at 2009年07月29日 11:25
こんにちは(^。^)
進水式もちゃーんと出来てますね(^^)
私も、ステンレスマグ持参で、お邪魔したかった。。。。
次回も、シャンパン開けましょう!
てか、湖毎に進水式するってどうでしょ(爆)
今後の、カヌーのご予定を教えて下さ~い(^O^)/
都合が付けば、カヌーもってお邪魔しますデス♪
進水式もちゃーんと出来てますね(^^)
私も、ステンレスマグ持参で、お邪魔したかった。。。。
次回も、シャンパン開けましょう!
てか、湖毎に進水式するってどうでしょ(爆)
今後の、カヌーのご予定を教えて下さ~い(^O^)/
都合が付けば、カヌーもってお邪魔しますデス♪
Posted by チーズ
at 2009年07月29日 12:19

かっぱさ~~んこんばんは(^-^*)ノ♪
進水式お疲れ様でした~♪
デイキャンだったけど、とーーーーっても内容の濃い
1日でしたo(^o^)o
謎のカッパ焼き!本当に美味しかったんですよ( ^o^)ρ(^0^ )アーン
ソースじゃなくて、カッパさんの秘伝のたれがベストマッチ!!
我が家が帰った後・・キシャキシャーだったんですね(汗)
クマさん優しい顔してるのにぃー
進水式お疲れ様でした~♪
デイキャンだったけど、とーーーーっても内容の濃い
1日でしたo(^o^)o
謎のカッパ焼き!本当に美味しかったんですよ( ^o^)ρ(^0^ )アーン
ソースじゃなくて、カッパさんの秘伝のたれがベストマッチ!!
我が家が帰った後・・キシャキシャーだったんですね(汗)
クマさん優しい顔してるのにぃー
Posted by sawa at 2009年07月29日 22:33
★ チーズ さん>
進水式、無事に終了しました♪いやー、チーズさんがいつくるのか、今か今かと
待ちわびていましたよ~?(笑)ざーんねん!
次回もシャンパン・・・新しい湖に行ったらとりあえずやっとく?(爆)
次回のカヌキャン、今のところまだきまってないですね。
クマは先週も行きたかったようなんですが、全然用が片付かないから
お家でお仕事(?)していました。なるべくなら二泊出来る時に行きたいんですが。
決まったらお声かけますので、都合ついたら是非是非」♪
進水式、無事に終了しました♪いやー、チーズさんがいつくるのか、今か今かと
待ちわびていましたよ~?(笑)ざーんねん!
次回もシャンパン・・・新しい湖に行ったらとりあえずやっとく?(爆)
次回のカヌキャン、今のところまだきまってないですね。
クマは先週も行きたかったようなんですが、全然用が片付かないから
お家でお仕事(?)していました。なるべくなら二泊出来る時に行きたいんですが。
決まったらお声かけますので、都合ついたら是非是非」♪
Posted by かっぱ at 2009年07月30日 00:25
★ sawa さん>
こんばんわ~!今回は進水式参加、どうもありがとう!
凄く楽しかったです。ディキャンで残念でしたよぉ~!
yuiちゃんもtatu君も、めいっぱい楽しんだようでよかったです。
次の日風邪OR腹痛にはならなかったのかな??(笑)
ナゾのカッパ焼き・・・いやーーアレはもう・・・忘れてください(爆)
結局あのあと、溜まった水が直撃し、とても食べられる品物でなくなりました。
じ、次回はリベンジを!!←懲りない・・・
あの後、キシャシャー全開で、私もキャパパー!となっていました。
これで門限に間に合わなかったら、どうなっていたのか・・・想像するのもコワイ(爆)
こんばんわ~!今回は進水式参加、どうもありがとう!
凄く楽しかったです。ディキャンで残念でしたよぉ~!
yuiちゃんもtatu君も、めいっぱい楽しんだようでよかったです。
次の日風邪OR腹痛にはならなかったのかな??(笑)
ナゾのカッパ焼き・・・いやーーアレはもう・・・忘れてください(爆)
結局あのあと、溜まった水が直撃し、とても食べられる品物でなくなりました。
じ、次回はリベンジを!!←懲りない・・・
あの後、キシャシャー全開で、私もキャパパー!となっていました。
これで門限に間に合わなかったら、どうなっていたのか・・・想像するのもコワイ(爆)
Posted by かっぱ at 2009年07月30日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。