2011年01月19日
2010~2011 年越しキャンプ!②
新年あけましておめでとうございます。
本年もなにとぞ宜しくお願いします。
2010最終、締めのキャンプ、
2011最初、キャンプ開きは
2010年12月30日~2011年1月1日の日程で
「PICA西湖」にて、年越しキャンプとして行われました!
前年に続き、shige&sawa家、ちっち家とのグルキャン。
初日にガッツーーンと
焼きソバをあの世へすっ飛ばしたカッパ。
さて、年越しは・・・?

にほんブログ村
本年もなにとぞ宜しくお願いします。

2010最終、締めのキャンプ、
2011最初、キャンプ開きは
2010年12月30日~2011年1月1日の日程で
「PICA西湖」にて、年越しキャンプとして行われました!
前年に続き、shige&sawa家、ちっち家とのグルキャン。
初日にガッツーーンと
焼きソバをあの世へすっ飛ばしたカッパ。
さて、年越しは・・・?

にほんブログ村
2010年、最後の日が明けました。
夜半、降っていた雪のため・・・朝起きたらこんな感じ!
まだ日が昇ってないです・・・・さむ!!さむざむしい!!
こちらshige家のおせち♪本格おせちは明日ですが、プレお節?(笑)
ちょっと盛ってみました。ゴチになりまーす♪
朝食を済ます頃には、お日様も昇りポカポカ陽気に。
メンズはまったりモード突入です。てか、既に飲んでるしーー!(笑)
このあと、薪を買いにメンズはお出かけ。
あ、運転手(クマ)は飲んでないからね!!=3
レディースは、場内散策。まずは西湖を覗きに。
3月にきた時にくらべたら、水の量はあったかな?
でも、ここはカヌーを出すには、ちょっと漕ぎ出しにくいよねー
ニジマスの釣堀・・・・幻のニジマスはいるのかな??(笑)
凍ってます!!
こちらドッグラン。けっこう奥にありました。
日当たりが悪いので、雪が随分残ってます。子供は喜ぶけどね。
これはPICA神社。


敬虔なる信者??(笑)
除夜の鐘、でなく、除夜の鉄板!(笑)ゴバーーンって音がします。
散歩の後は、お昼!メンズも帰ってきたので、ダラダラしつつもごっはん♪
・・・あれ?ヤキソバ・・・?
はい、ちっち家がくださいました!野菜、肉もセットで!
ありがとね~!

リベンジ・ザ・ヤキーソバ!!
お蔭様で、胸のつかえがとれました・・・・
shige家のグラタン!!うまかったっす!
昼食のあとは・・・またもや薪を買いに。
そう、メンズが行った時は人がいなかったので、再度訪問。
今回はクマ家と子供達でワイワイ賑やかに行きました。
31日のあわただしい時に、薪を売ってもらいました。感謝です♪
戻ってからは・・・オヤツ!・・・って、食べてばっかり??


クマが「ホットケーキ作る!」と、前日に購入したんだけど
家にいっぱいあるんだよねーホットケーキの元・・・
そっち使ってよ・・・

ホットケーキミックスに・・・豆腐を入れるそうな。
ザックリ混ぜ合わせる事で、豆腐の食感がでていいらしい♪


貴重なクマ・クッキングの図!!


写真撮られてるし~(笑)

「あつあつあつ!

そりゃ、ネコ手にはむりっしょ??(笑)
この日は9時過ぎから年越しイベントがあるので、早めに夕食準備。
これはちっち家のお節!天然冷蔵庫(屋外)にだしておいたので、ちょっと凍った?(笑)
こちら、クマ家の鍋。肉、盛りだくさんです♪
出来上がりは・・・
今回はさっぱりの塩鍋。ハフハフ~♪
こちら、shige家のチーズ鍋。前回売り切れだったので、リベンジ!
さて、腹も満たされたトコで・・・いざ年越しイベントに出陣~
子供と大人、ゾロゾロと広場に向います。
以前の年越しイベントは「ビンゴ」「ホットワイン無料」などなどでしたが
今年は「おペくじ」「PICA神社」「PICA横丁(有料)」
そして新しい試みの「福投げ」
スタッフも色々考えるんでしょうが・・・福投げ、大丈夫かなぁ?
一応子供部門と、大人部門に分かれるのですが、果たして??
こちら子供部門の「福」
ヌイグルミとか色々入っていました。
その中に当たりくじがあって、その番号で賞品をもらえるのです。
さーいよいよ子供の福投げ開始!
撒きます、撒きます!!
群がる子供!上がる歓声!
うーん、やっぱり小さい子とかは不利ですね~
「我が家の子供達(笑)」、なかなかの大漁!!



皆で取ったのをまとめて、あとでジャンケンで分けました。
実は私も一つ、もらっちゃいました♪
オコジョのぬいぐるみ、可愛い~欲しい~といったら
心優しい「我が家の子供達」が私にも分け前を♪
ありがとね~

さて、大人福投げは少々の休憩の後に開始です。
その前に、豪勢な焚火もあったり・・・
護摩焚きってことで、くべました♪
風向きがコロコロかわり、その度に移動していました(笑)
さーて、いよいよ大人の福投げです。
こちらは大人用福投げ用品。
あー別にテント本体は飛んできませんよ?念のため。
この後、大人の福投げがありましたが・・・
うーん、やっぱりなんだか「欲丸出し!!」って感じでちょっと怖かったかも。
やっぱり平和(?)なビンゴとかがいいな~
皆それぞれいくつか当たり券をゲット!おつかれさまでした~
カウントダウンは自宅で・・・ということで、会場を後にします。
2年連続で、シャンパンで乾杯予定です。
去年はジャストに開けられなかったので、今回はちゃんと口を緩めておいて・・・
ハッピーニューイヤー!


皆様、今年もヨロシクね~!!
・・・ちっち、ちょっぴり体調崩してしまい、年越し辛かったみたい・・・


お大事に !!
さて、2011年1月1日!
この日は前日に比べると、雲も多くてちょっと寒かったかな?
そんな朝は~~~ジェットボイル!!
先日、じょうさんに「密輸」を依頼し、お安く手に入れました。
じょうさん、その節はお世話になりました♪
本当は緑のが欲しかったんだけど、注文時に丁度なくて
「皆が持っていない色!」ってことでパープルをチョイス。
クマには「なぁんで紫~?」とブーイングが出ましたが・・・(泣)
お正月から使いましょ♪って、ことで初点火!

下のガス缶がちょっとインチキ(笑)していましたね。
まったり後は、ノンビリ撤収するために、時間延長の申し込み。
そして、昨日の福投げ景品を交換です。
残念ながら狙っていたユニフレのケトルは当たりませんでしたが・・・・
なんだかんだで、我が家も当たりましたよ~


今回の「大当たり」はちっち家が引き当てた
コールマンのクーラーボックスですかね。
ちっち嫁 「踏み台にならなければいいけど・・・」
いやいやいや!ちっちが乗ったらメコっ!!
と、いっちゃいそうな気がしますんで
「正しい使い方」をしてくださいね!!!

さて、楽しかった年越しキャンプも、最後の「イベント」・・・
はい、皆頑張って撤収作業です!!
大人も子供も、それぞれ後片付けをします。
一説によると・・・このお手伝い如何によって
お年玉の金額が違ってくるとか、こないとか・・・?

今年も楽しいキャンプをしましょうね♪
楽しい年越し、ありがと~~!!
体調を崩してるちっち家は、一足早く帰宅することに。
お大事に・・・ちっちが元気ないと、つまらないよ~~!
我が家とshige家は、お昼(カップラ)を食べて、ノンビリ撤収。
shige家のリビシェル内で、フジカちゃんの競演です。
こうしてみると、高さやタンク、天板の形状が違うんだな~
・・・・2台あると、あったか!!(笑)
3時のチェックアウト、ギリギリまでのんびりして
shige家とは再会を約してお別れ!
楽しかったよ~!今年もヨロシクネ♪
高速も、1日に帰る車は少ないらしく、久しぶりに河口湖から乗ったけど
渋滞もなく、スイスイ~♪
帰りに・・・・初詣にもいっちゃったりして・・・♪
お疲れさまでした!!!
~おわり~
2010~2011 年越しキャンプ!①
PICA西湖カヌー編
今日は穏やか♪帰路は・・・? ~PICA富士西湖③~
水!水!水~!水難の相!? ~PICA富士西湖②~
夫婦「水」入らず?キャンプ! ~PICA富士西湖 ①~
復旧!
PICA西湖カヌー編
今日は穏やか♪帰路は・・・? ~PICA富士西湖③~
水!水!水~!水難の相!? ~PICA富士西湖②~
夫婦「水」入らず?キャンプ! ~PICA富士西湖 ①~
復旧!
Posted by カッパ at 00:44│Comments(18)
│PICA富士西湖
この記事へのコメント
クマさん料理するんですねー。
しかもホットケーキとは。
意外な一面?(笑)
今年も宜しくお願いしますー。
しかもホットケーキとは。
意外な一面?(笑)
今年も宜しくお願いしますー。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年01月19日 06:45

大人の欲丸出しの福投げ、想像つきますねー(笑)
まあ、自分もその場にいたら間違いなく物欲全開ですが(爆)
クマさんのホットケーキ屋さん、なかなかお似合いですよっ!
高速のサービスエリアなんかで売ってるクマさんカステラに対抗したらどうでしょう?
ジェットボイル無事に点火できて良かったですねー
緑が無くて残念でしたが…
まあ、自分もその場にいたら間違いなく物欲全開ですが(爆)
クマさんのホットケーキ屋さん、なかなかお似合いですよっ!
高速のサービスエリアなんかで売ってるクマさんカステラに対抗したらどうでしょう?
ジェットボイル無事に点火できて良かったですねー
緑が無くて残念でしたが…
Posted by ばんじょう at 2011年01月19日 08:16
おはー!
その節は大変お世話になりました!
大晦日、辛かったあ~!(笑)
椅子寝2時間位してるし、喉と耳が最悪でした。
薬買うためにクマさん車出してくれてありがとー!
薪もいいところ教えてくれて助かりました。
さて、そろそろ今年の年越しキャンプ地の相談でもしますか!(笑)
またどっかでよろしくですー(^-^)/
その節は大変お世話になりました!
大晦日、辛かったあ~!(笑)
椅子寝2時間位してるし、喉と耳が最悪でした。
薬買うためにクマさん車出してくれてありがとー!
薪もいいところ教えてくれて助かりました。
さて、そろそろ今年の年越しキャンプ地の相談でもしますか!(笑)
またどっかでよろしくですー(^-^)/
Posted by じゅんちち
at 2011年01月19日 08:59

こんちは
①は早かったのにねぇぇ(笑)
集合写真の子供のコマネチポーズ・・・。
いまだにこのポーズが生きてるんだと感動。
横澤Pもびっくりでしょうね・・・ご冥福をお祈りします。
うにゃ~何書いてるんだろう、俺。
できればもう一回焼きそばひっくり返して欲しかったぁぁぁぁ。
①は早かったのにねぇぇ(笑)
集合写真の子供のコマネチポーズ・・・。
いまだにこのポーズが生きてるんだと感動。
横澤Pもびっくりでしょうね・・・ご冥福をお祈りします。
うにゃ~何書いてるんだろう、俺。
できればもう一回焼きそばひっくり返して欲しかったぁぁぁぁ。
Posted by ドレッドライオン at 2011年01月19日 11:31
こんばんは!
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
3家族で楽しい年越しキャンプだったみたいですね。
ん~羨ましいです。
うちじゃぁ絶対嫁さんがOKださないもんなぁ~(笑)
フジカにジェットボイルと寒い時期の
キャンプギアが増えたんですね。
これで雪中も快適ではないのかな?
ジェットボイルは山へ持っていくにも便利みたいですよ。
今月末、一緒に赤城黒檜山に登りませんか?(笑)
実は私も石油ストーブ天板での煮込みに魅力を感じて、
雪中の後ある物をポチったんです。
ちなみにフジカでもレインボーでもないですが・・・(笑)
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
3家族で楽しい年越しキャンプだったみたいですね。
ん~羨ましいです。
うちじゃぁ絶対嫁さんがOKださないもんなぁ~(笑)
フジカにジェットボイルと寒い時期の
キャンプギアが増えたんですね。
これで雪中も快適ではないのかな?
ジェットボイルは山へ持っていくにも便利みたいですよ。
今月末、一緒に赤城黒檜山に登りませんか?(笑)
実は私も石油ストーブ天板での煮込みに魅力を感じて、
雪中の後ある物をポチったんです。
ちなみにフジカでもレインボーでもないですが・・・(笑)
Posted by ayuripapa at 2011年01月19日 21:50
こんばんは☆
ホットケーキにお豆腐!
ヘルスィ~でいいですね♪
それにすごく美味しそうに焼けてますよね!!
福投げ・・・大人の部はホント恐そうです・・・。
節分の豆まきを思い出しました(´Д`;
ホットケーキにお豆腐!
ヘルスィ~でいいですね♪
それにすごく美味しそうに焼けてますよね!!
福投げ・・・大人の部はホント恐そうです・・・。
節分の豆まきを思い出しました(´Д`;
Posted by tomokatha at 2011年01月19日 22:38
新年早々、クマさんの貴重なクッキング写真を拝見させていただきました!
でも、最近料理されてますよね!?なにげに。
西湖での年越しも楽しそうですね。
明野のほうがイベント的にはノンビリ感かもしれませんね。
年々イベントなどにも工夫を凝らすところが多くなっているような気もしますが・・・
やりすぎ感もソロソロ出てきたのでしょか。(笑)
それでは、今年もよろしくお願いします!
でも、最近料理されてますよね!?なにげに。
西湖での年越しも楽しそうですね。
明野のほうがイベント的にはノンビリ感かもしれませんね。
年々イベントなどにも工夫を凝らすところが多くなっているような気もしますが・・・
やりすぎ感もソロソロ出てきたのでしょか。(笑)
それでは、今年もよろしくお願いします!
Posted by my-reds
at 2011年01月19日 23:16

★ ゆうひろパパ さん>
こんばんわ~今年もヨロシクです♪
クマ、基本は全く料理しません。なので、ソロの時、真面目に困ります。
「弱火」の定義がわからず、夜中に食事が出来上がるはしばしば・・・(笑)
ホットケーキに関しては、結婚当初、私より上手に焼いていました!
今では私の方が上手いですが・・・てか、上手いはずですが・・・(笑)
じっくり焼き上げる系は得意かもしれませんね~
こんばんわ~今年もヨロシクです♪
クマ、基本は全く料理しません。なので、ソロの時、真面目に困ります。
「弱火」の定義がわからず、夜中に食事が出来上がるはしばしば・・・(笑)
ホットケーキに関しては、結婚当初、私より上手に焼いていました!
今では私の方が上手いですが・・・てか、上手いはずですが・・・(笑)
じっくり焼き上げる系は得意かもしれませんね~
Posted by カッパ at 2011年01月20日 00:02
★ じょう さん>
こんばんわ~
うふ♪その節はお世話になりました♪ウサギちゃん、元気?
ジェットボイル、元気に点火しましたよ~^^やっぱ沸くのはやい!
福投げは、本当に怖かった・・・なんか殺伐としていたとゆーか・・・
大漁ゲットのちっちは、落ちているのを随分拾ったそうです。
そういえば、私も落ちているのばっかりでした。空中キャッチは無理ー!
クマ印ホットケーキ・・・商品より、売り子のクマにビビッて売れないんじゃ??(爆)
こんばんわ~
うふ♪その節はお世話になりました♪ウサギちゃん、元気?
ジェットボイル、元気に点火しましたよ~^^やっぱ沸くのはやい!
福投げは、本当に怖かった・・・なんか殺伐としていたとゆーか・・・
大漁ゲットのちっちは、落ちているのを随分拾ったそうです。
そういえば、私も落ちているのばっかりでした。空中キャッチは無理ー!
クマ印ホットケーキ・・・商品より、売り子のクマにビビッて売れないんじゃ??(爆)
Posted by カッパ at 2011年01月20日 00:12
★ ちっち >
おばー!こちらこそ、大変お世話になりました♪
大晦日のちっち・・・体調、悪いほうのピークって感じだったね・・・
見てて可哀想だったよ。帰りも頑張って運転したし・・・エライ!お疲れ様でした!
車くらい、いつでも出すから、全然平気よ~ん・・・・って、私は運転しないが(笑)
薪売ってるとこ、もう次回はバッチリ?是非買いに行ってください♪
そうだねーー今年の年末はどうしようかねーーはやく決めなくちゃねーー(笑)
・・・暖かいとこがいいな~~~~♪♪♪
おばー!こちらこそ、大変お世話になりました♪
大晦日のちっち・・・体調、悪いほうのピークって感じだったね・・・
見てて可哀想だったよ。帰りも頑張って運転したし・・・エライ!お疲れ様でした!
車くらい、いつでも出すから、全然平気よ~ん・・・・って、私は運転しないが(笑)
薪売ってるとこ、もう次回はバッチリ?是非買いに行ってください♪
そうだねーー今年の年末はどうしようかねーーはやく決めなくちゃねーー(笑)
・・・暖かいとこがいいな~~~~♪♪♪
Posted by カッパ at 2011年01月20日 00:18
★ ドレ 様 >
あけましておめでとうございます~^^
うふ・・ふ・・・今年の目標として「ブログは早く書くぞ!」のつもりが・・・
結局「①」から時間が空いての「②」になっちゃいましたね。オカシイナァ?(笑)
コマネチポーズ・・・確かに、ブームってかなり前ですよね。いまだに需要が!
こうやってギャクってのは、受け継がれていくのでしょうか・・・?
きっと横澤Pも喜んでいるかと・・・って、ナニ書いているんでしょう??(笑)
いやーさすがに2連発はやれないし、やりませんよ。かなり気をつけて作りました!
ブログ的にはオイシイけども・・・多分、離婚されちゃうかと!(爆)
あけましておめでとうございます~^^
うふ・・ふ・・・今年の目標として「ブログは早く書くぞ!」のつもりが・・・
結局「①」から時間が空いての「②」になっちゃいましたね。オカシイナァ?(笑)
コマネチポーズ・・・確かに、ブームってかなり前ですよね。いまだに需要が!
こうやってギャクってのは、受け継がれていくのでしょうか・・・?
きっと横澤Pも喜んでいるかと・・・って、ナニ書いているんでしょう??(笑)
いやーさすがに2連発はやれないし、やりませんよ。かなり気をつけて作りました!
ブログ的にはオイシイけども・・・多分、離婚されちゃうかと!(爆)
Posted by カッパ at 2011年01月20日 00:24
★ ayuripapa >
あけましておめでとございます~今年もヨロシク!
前年に引き続き、3家族でのキャンプは気楽で楽しかったですよ~^^
なにしろ既に次回の話も出ちゃってるし・・・(笑)
正直、年越しキャンプは、色々大変なんですが、やれば楽しいんで・・・
フジカ!ジャットボイル!と、確かにこのところ、火器類が充実していますね。
でも私は雪中に関しては、ヤル気ないんで!!←寒がり・・
・・・って、山もやらないだろーな・・・クマソロで貸し出しますんで、よろしく!(笑)
え?え?え?ナニをポチっちゃったんですか?今月末、お披露目しますか?^^
あけましておめでとございます~今年もヨロシク!
前年に引き続き、3家族でのキャンプは気楽で楽しかったですよ~^^
なにしろ既に次回の話も出ちゃってるし・・・(笑)
正直、年越しキャンプは、色々大変なんですが、やれば楽しいんで・・・
フジカ!ジャットボイル!と、確かにこのところ、火器類が充実していますね。
でも私は雪中に関しては、ヤル気ないんで!!←寒がり・・
・・・って、山もやらないだろーな・・・クマソロで貸し出しますんで、よろしく!(笑)
え?え?え?ナニをポチっちゃったんですか?今月末、お披露目しますか?^^
Posted by カッパ at 2011年01月20日 00:33
★ tomokatha さん>
あけましておめでとーー♪今年もヨロシクねん♪
ホットケーキミックスにお豆腐・・・まさかそんな組み合わせがあるとは
おもいませんでした。ちなみに、ザックリかき回すのがコツらしい・・・
あと、豆腐の水分がでるので、砂糖を加えるとかしたほうが美味しいかと。
それから普通のホットケーキより、焼き上がりが柔らかいので、
ひっくり返すのがちょっと大変でした♪作るなら気をつけてね~
福投げ・・・そう、まさしく節分の豆まきのようでした!
でも、数も少ないんで、争奪戦が激しくてコワイコワイ・・・次回は遠慮かな?(笑)
あけましておめでとーー♪今年もヨロシクねん♪
ホットケーキミックスにお豆腐・・・まさかそんな組み合わせがあるとは
おもいませんでした。ちなみに、ザックリかき回すのがコツらしい・・・
あと、豆腐の水分がでるので、砂糖を加えるとかしたほうが美味しいかと。
それから普通のホットケーキより、焼き上がりが柔らかいので、
ひっくり返すのがちょっと大変でした♪作るなら気をつけてね~
福投げ・・・そう、まさしく節分の豆まきのようでした!
でも、数も少ないんで、争奪戦が激しくてコワイコワイ・・・次回は遠慮かな?(笑)
Posted by カッパ at 2011年01月20日 00:39
★ reds さん>
あけましておめでとー!今年もよろしくね♪
ははは、新年早々の「クマクッキング」♪一年の計は元旦にアリって
いうから、今年はクマに料理をガンガン・・・って、焼いてたの大晦日じゃん!(爆)
料理に関しては、やっぱり「ソロ」だったらやらずにはいられない、ってやつ?
でも、結局皆からご飯もらって、食材丸々持ち帰った時もありましたよ。
西湖での年越し、2回目でしたが私としては、前回の方がよかったかなー?
確かにイベントに工夫を凝らすとこ、多くなってるかも。
いいのもあればヤリスギ、ってのもありますね。うーん、微妙?
まあ、我が家はもともと、イベントにはあまり参加しないなぁ~(笑)
あけましておめでとー!今年もよろしくね♪
ははは、新年早々の「クマクッキング」♪一年の計は元旦にアリって
いうから、今年はクマに料理をガンガン・・・って、焼いてたの大晦日じゃん!(爆)
料理に関しては、やっぱり「ソロ」だったらやらずにはいられない、ってやつ?
でも、結局皆からご飯もらって、食材丸々持ち帰った時もありましたよ。
西湖での年越し、2回目でしたが私としては、前回の方がよかったかなー?
確かにイベントに工夫を凝らすとこ、多くなってるかも。
いいのもあればヤリスギ、ってのもありますね。うーん、微妙?
まあ、我が家はもともと、イベントにはあまり参加しないなぁ~(笑)
Posted by カッパ at 2011年01月20日 00:56
やったね!!
ニューバージョンじぇっとぼいる
ずっと欲しかったんですもんね♪
今年もよろしくです!
ニューバージョンじぇっとぼいる
ずっと欲しかったんですもんね♪
今年もよろしくです!
Posted by なる at 2011年01月20日 11:52
★ なる さん>
ども!あけましておめでとうです!今年もよろしく!
はい!とうとう買ってしまいました、ニューバージョンのジェットボイル!
思いおこせば、あの中禅寺湖でご一緒の際、風のせいで、なかなかお湯が
沸かなかった…という、のが一番の購入動機!(笑)
さっさと沸かす、なるさんがうらやましいかったんですよ〜(泣)
まだ本格的に使用モードではないですが、今年のカヌーシーズンに
バリバリ活躍してもらう予定!また今年もご一緒よろしくです♪
ども!あけましておめでとうです!今年もよろしく!
はい!とうとう買ってしまいました、ニューバージョンのジェットボイル!
思いおこせば、あの中禅寺湖でご一緒の際、風のせいで、なかなかお湯が
沸かなかった…という、のが一番の購入動機!(笑)
さっさと沸かす、なるさんがうらやましいかったんですよ〜(泣)
まだ本格的に使用モードではないですが、今年のカヌーシーズンに
バリバリ活躍してもらう予定!また今年もご一緒よろしくです♪
Posted by カッパ at 2011年01月22日 02:19
かっぱちゃん(*゚∇^*)ノ~
いつの間にレポ・・・気づかなくてごめんちょm(*- -*)mス・スイマセーン
今回もめっちゃ楽しかったねぇー♪♪
雪も降ってキレイだったけど・・
トイレまでの道のりは寒かったねぇ(汗)
宴会場も場所によっては寒かったから
次回はゴールドフレームも持って行こうかな~
やっぱりヌクヌクがいいよね☆
さて、次は何処で遊ぼうかー!?
最近会ってないねぇ・・・寂しいよー
いつの間にレポ・・・気づかなくてごめんちょm(*- -*)mス・スイマセーン
今回もめっちゃ楽しかったねぇー♪♪
雪も降ってキレイだったけど・・
トイレまでの道のりは寒かったねぇ(汗)
宴会場も場所によっては寒かったから
次回はゴールドフレームも持って行こうかな~
やっぱりヌクヌクがいいよね☆
さて、次は何処で遊ぼうかー!?
最近会ってないねぇ・・・寂しいよー
Posted by sawa♪ at 2011年02月11日 22:21
★ sawa♪にゃ〜ん>
やっほ〜サワにゃ〜ん!
レポアップ、結局中途半端な時期にしていたので、ね〜(汗)いいのよいいのよ♪
今回もお世話になりました♪こちらこそ楽しく過ごさせてもらいありがとう!
雪も降っちゃって、冬キャンプとしては、至れり尽くせり?(笑)
まあ、確かにトイレまでの道のりは…長いからね〜f^_^;
でもサイト的にはCサイトが一番いいよね、陽が当たって暖かいから♪
Aサイトは足場の水捌けが、Bサイトは日当たりが…って感じ?
その分、設備棟に近いから、相殺?どちらをとるか、ですね!
宴会場、なにげに広かったし、接続のとことかはちょっと寒かったね。
我が家もフジカだけでなく、武井つけたらヌクヌクだったし
シゲさんラブ♪なゴールドフレーム、次回は活躍かな?
……うっぱらえないね……(笑)
そういえば、この年越しキャンプ以来、会ってないのかな?また近々遊ぼうね!
やっほ〜サワにゃ〜ん!
レポアップ、結局中途半端な時期にしていたので、ね〜(汗)いいのよいいのよ♪
今回もお世話になりました♪こちらこそ楽しく過ごさせてもらいありがとう!
雪も降っちゃって、冬キャンプとしては、至れり尽くせり?(笑)
まあ、確かにトイレまでの道のりは…長いからね〜f^_^;
でもサイト的にはCサイトが一番いいよね、陽が当たって暖かいから♪
Aサイトは足場の水捌けが、Bサイトは日当たりが…って感じ?
その分、設備棟に近いから、相殺?どちらをとるか、ですね!
宴会場、なにげに広かったし、接続のとことかはちょっと寒かったね。
我が家もフジカだけでなく、武井つけたらヌクヌクだったし
シゲさんラブ♪なゴールドフレーム、次回は活躍かな?
……うっぱらえないね……(笑)
そういえば、この年越しキャンプ以来、会ってないのかな?また近々遊ぼうね!
Posted by カッパ at 2011年02月17日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。