毎度お馴染みのFP前の本栖湖カヌーです♪
今回も貸切かと思いきや、先客さんが居ました!
赤のフェザクラ(超リッチカヌーっす)かっこいいです あっ 写真撮ってなかった
↓本日の浩庵。湖畔には誰も居ませんね~さすがに寒過ぎかアハハ
今回の目的は、一応今年の漕ぎ納めと薪拾いです・・・・・
で、向かった先はコチラ↓
本栖レイク。 休憩と薪拾いに上陸しました。フライやってる人達も沢山いましたよ。
やっぱり本栖湖は綺麗ですねぇ♪ 水温が低い為かウヨウヨいたブラックバスが一匹もいませんでした
ある程度薪を拾ったので、そろそろFPに行かねばって時計を見たら・・・・・
11時
8時には漕ぎ出してたので、3時間もw
慌てて戻ろうって、向かい風!波も出てるし
カヌーを車に積んで、着替え無しでFPに向かいました。
多分到着したのはお昼頃w
当然、皆さんとっくに設営完了してる昼食中だし、宴会場出来てるしエヘヘ
挨拶もそこそこで、急いで設営。ありぱぱ探して宴会場にドッキングです。
なんか既に写真撮ってる余裕なしw 今回は写真少ないです
そういえば夜中から何も食べてない!さすがに腹減ったけど設営終わってないしなぁ~なんて
思っていたら・・・・ありママ様が♪
じゃ~ん ありママカレ~ 有難う御座いました
↓イベント色々ありましたが、撮ったのこれだけw もえここ家のお菓子。
おこちゃまが並んで・・・ん、大人が並んでるような?
もう一枚撮ったのが↓
FPお馴染みのダークプーさんの落下傘・・・・あれ? 中々降りて来ませんね?
おっと、パラグライダーでしたw 上空の風が良かったのか沢山飛んでました。
↓コレだけは、ちゃんと撮りましたよ。1回目の集合写真
↓こちらは、翌日開催のyamahaバイクイベントの説明。なん家族か参加されてましたよ。
↓ジャンケン大会♪ 豪華商品凄い!
こちらもジャンケン大会の商品でした。皆さん欲しがってますよ♪
そして、そして待ちに待った
コチラの受取りです♪
今回カッパは、仕事にて不参加。かわってクマが受取りにw
す、凄いです!皆さんビックリ!クマ感激w
↓天板ツルツル~ 皆ぺたぺたw なんとクリアー5回も塗られたとか・・・もう職人技!
PINGUさん、有難う御座いました。ガンガン使わせていただきます♪
↓話は、すっ飛んで宴会場での乾杯w
wishさんの笑顔ステキです♪ ボカシ消したいぐらいw
↓っで、夜・・・・全部すっ飛ばして朝です!! ず~っと薪拾ってたようなw
↓こちらは、爽やか
koma家ですね~雰囲気良かったので盗撮しちゃいました♪エヘヘ
2回目の集合写真っす。富士山見えてよかった~
(逆光なので画像調整したら富士山消えましたw)
殆どの方が帰られた後、もう一泊されていく
コノ方のところで
寒い思いをさせてはいけないと、薪を集め!ウインナー貰って薪を集め!
コーヒー貰って薪を集め! またウインナー貰って薪を集め・・・・帰れないよw
FP3ご参加の皆様大変お世話になりました。
とっても楽しい時間を有難う御座います。
毎度のことですが、あり家には感謝感謝です。いつも有難う~お疲れ様です。
今回は、カッパ不参加につきアタフタと挨拶すら出来なかった方達が殆どでした。申し訳ありません。
次回はゆっくりと参加したいです。
また何処かでお会い出来ましたら宜しくお願い致します。
あなたにおススメの記事