ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月19日

いつもの場所で ~第二章~

9月12日、13日と、都賀スポーツ公園キャンプ場に行って参りました!ダッシュダッシュ

第一章はコチラ

生憎の雨模様でしたが、皆それぞれ設営を終了し、お昼も済ませちょっとノンビリ・・・

徹夜のクマは、ビール夜の宴会ビールの為に仮眠を取ります。

まーこれだけ人がいれば、起こすのには困らないでしょう♪
私だけだったら・・・「うるさい!」とやられますが・・・タラ~



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
クマがスヤスヤ冬眠モードに入ったので、私は片づけをしつつも、ダラダラ。
ビールビール片手にあちこちを覗きに行きます・・・が、やはり写真はなぜか少ない・・・(笑)
あ、片手にビールビールパー持っていたからか?(爆)

いつもの場所で ~第二章~

チーズさんと、ayuripapaさんの、W武井くんクラッカー・・・というか武井兄弟?クラッカークラッカー
大きいほうがチーズさんのです。アニキ!お背中流しやしょう!
(このギャグをわかる人は、ディープな米ファン)
実は3兄弟であったとは・・・この時点では、皆知りません。ふっふっふニコニコ

チーズさんのシュラスコ!これは山伏のCMWでも食べました♪めっちゃ旨いのじゃ~!

いつもの場所で ~第二章~

何が美味しい・・・って、このソース、絶品!自宅でも作ってみたい一品ですね。

いつもの場所で ~第二章~

いつもの場所で ~第二章~ 

かぶりつきです!離れません!「おいしそー!たべた~い!」
「これは大人の食べ物!」とか言われてました。(笑)
大人も食べたいって事で・・・チーズさん、ちゃんと切り分けてあげてました♪


さて、あちこちのサイトではそろそろ夕飯の仕度に入ってます。
クマ家も、いっちょ始めるか~!

今回は、初めての挑戦ですが・・・食事グラタン食事です。
メニューが多いだろうと思って、根菜グラタンに決定~。
材料は、ニンニク・しょうが・長ネギ(ここまで微塵きり)
かぶ、じゃがいも、たまねぎ、ブロッコリー、かぼちゃ。(私は1cmくらいのサイコロに切りました。)

野菜を煮詰め、出来てるホワイトソースを入れ、上にパンと、チーズをふんだんに盛る!
簡単だけど、ボリュームある一品です。
初めての献立ですが・・・わりと簡単なので、是非ミナサマも挑戦してみてください!

いつもの場所で ~第二章~

さて、ココから焚き火上火焚き火を・・・って、クマ~!おきてぇ!!・・・おきない~?!汗
さて困った・・・と途方に暮れている私に、キラキラ一筋の光が・・・!キラキラ

ayuripapaさんが、炭熾しで用意を手伝ってくださいました!
いつもながら、ayuripapaさんったら、面倒見がよくて、毎回お世話になってます。
今回も「上火が~!」と泡食ってる私を助けてくださいました。感謝感激!!テヘッ

みんなそれぞれ、宴会の準備が整ってきたらしく集まってきました。
冬眠中のクマを起こし(人目があるので、キシャー!とはなりませんでした。)
クマ家もイソイソと宴会場へGO!

では・・・ココで恒例の・・・食事突撃!隣の晩御飯!!食事

いつもの場所で ~第二章~ 
あり家は炊き込みと、塩豚です。ミミガー?でよかったんだっけ?

いつもの場所で ~第二章~
チーズさんのキノコ汁!クマ、絶賛!
いつもの場所で ~第二章~
そしてやっぱり、肉!

いつもの場所で ~第二章~
ayuripapaさんの炊き込み!席が隣だったので、ガツガツいっちゃいました!

いつもの場所で ~第二章~ 
ちっちんちのまぐろのもずく漬け♪クマが「ヌタヌタ~」といいながらもガッツリ♪
いつもの場所で ~第二章~
同じく、ちっちんちのちゃんこ鍋!ちっちなだけに・・・(笑)

いつもの場所で ~第二章~
shige家のカレーと、鳥のモモ♪カレー食べ損ねた~!

いつもの場所で ~第二章~
kandiさんちの餃子!まだ焼く前のです。
いつもの場所で ~第二章~
この餃子、皮から手作り!すごいんです!美味しかった~♪

いつもの場所で ~第二章~
みわりんちは、甘いもので攻めてきました♪
子供達がアリンコのように生クリームに群がってましたね。
いつもの場所で ~第二章~
こちら完成形!お腹いっぱいだったんだけど、やっぱりベツバラが発動しました(笑)

aquapapaさん、noripapaさんのおうちの晩御飯の激写、しそこねました、すみません・・・
次の日、おでんがでてましたよね飲みにおでん・・・サイコーっす!

さて、宴会のご馳走も出揃い、ビールビールビールきゃんぱーい!ビールビールビール

(やっぱり写真ありません)

・・・って、皆、勝手に始めてるし!(笑)


それと前後して・・・my-redsさんの登場です!

名前のとおりの浦和REDSのファンのredsさん。明日も早め撤収で、スタジアムに応援に。
うーん、強行軍ですね!
今回はファミキャンということで、ウワサの○嫁さまもご同行です。
いやー、いい奥様じゃぁないですか~♪
うーん、もっと時間があったら、色々しゃべりたかったなぁ、ふっふっふ~~~~~爆弾


前回のCMWでは、折角空瓶持って行ったのに、忘れてしまったB・ニッカ!
チーズさん、ちゃんと持ってきてくださいました!

いつもの場所で ~第二章~

いつもの場所で ~第二章~

おお~♪ありがとうございます♪
クマ家だけでなく、何人かちゃんと持参されていました。

外は雨が降ったりやんだり、強くなったり弱くなったりと相変わらず・・・
と、もえここ家が登場しました!

今回はもえここpapaのお仕事が終わってから出発だったので遅くに到着です。
お疲れ様でした~!
みんなランタンなんかを持っていって、設営のお手伝い♪
すんだら・・・飲むべ飲むべ!!テヘッ

noripapaが、みわりんの○○才のお誕生日ということもあり
きこりのローソクでお祝いです。○○本も作るのは大変なので
1本10才を言う計算で・・・6本、用意してくださいました。
・・・そうかーみわりんって若く見えるけど60歳だったんだ~おめでと~!クラッカー

いつもの場所で ~第二章~

いつもの場所で ~第二章~

うーん、暗闇の撮影は難しい・・・(笑)

このあと、子供達のピンクの星花火ピンクの星や、クマの持ってきた爆弾ヤバイ書類爆弾を燃やしたり
火の回りは大層賑やかに。焚き火焚き火
宴会も、話は尽きず夜はまだまだ終わらない!という感じです。

しかし・・・カッパはそろそろ限界に!!
椅子に座って、寝ながら話を聞いて「ははははは」と笑っている状態。
睡眠時間が少ないと・・・辛い!!

12時過ぎまでは粘りましたが・・・すみません、一足お先に~
布団に入ったら、即、落ちていました・・・

宴会のほうと言えば・・・クラッカー大盛り上がりクラッカーだったそうで、クマもとうとう新アイテムを披露!

じゃかじゃん!

いつもの場所で ~第二章~ 

武井く~~~~~~~ん!

はい、買っちゃいました~ポチりました~!
先月、クマ個人の臨時収入で、買っちゃいました~!

クマはずーとほしかったらしく、念願かなって・・・♪

いつもの場所で ~第二章~

うれしそーな口元、わかります?(笑)

いつもの場所で ~第二章~

ayuipapaのと、双子ごっこ~♪ランタン点火式、おめでとう!焚き火

でも、後で聞きましたが・・・炎上したそうで・・・
買ったばかりの幕なんだから、穴あけないでよぉ~?

宴会は・・・3時過ぎ!!までひらかれていたそうです。
普通のキャンプ場で、こうはいかないですよね~特に高規格。
いいですね~「いつもの場所」!

クマも最後まで参加でしたが・・・戻ってきた時、武井君の音で目が覚めました!
けっこう、うるさい・・・

そのまま武井くんをつけたまま就寝したそうですが・・・・


明けて、2日目。いつも起きる時間の6時半にめがさめましたが・・・
あっつくって目が覚めました!

寝袋のなかは汗でビタビタ。武井くん、あっついよ!怒
クマに消し方を教えてもらおうと思いましたが・・・
おきやしねー!怒怒

仕方ないので、外に持ってでたら・・・ayuipapa、起きてる~♪
撤収の忙しい時に「コレどーやったら消せます~?」と、泣きつきました。
ああ・・・毎回毎回、本当にすみません!!

昨夜の宴会疲れで、ほとんど皆寝てましたが・・・・
noripapa家、早々に起床GMCの下準備をしてました。
ひゃー!朝早くから、お疲れ様!!

そのうち、モソモソと皆起きはじめ・・・shige家は朝のお仕事、出張クラフトです。

いつもの場所で ~第二章~

なにやらペタペタ・・・

いつもの場所で ~第二章~
いつもの場所で ~第二章~

じゃじゃ~ん!おお、いいなぁ~!

いつもの場所で ~第二章~

って・・・ありぱぱ、なにくつろいでるの~!椅子壊すなよ~!(笑)


アレコレしてる間に・・・GMCの用意が出来たようです♪うまそー!食事

いつもの場所で ~第二章~
いつもの場所で ~第二章~

辛口と甘口!私はハーフ&ハーフに(笑)
とっても美味しかったです!noripapa、norimama、ありがとうございました!!

撤収前のひと時・・・チーズさんが焚き火3兄弟を作ってくれました。焚き火焚き火焚き火

いつもの場所で ~第二章~

いつもの場所で ~第二章~

こちらも焚き火3兄弟(笑)焚き火焚き火焚き火

さて、いよいよ撤収です。皆てきぱきとやってますが・・・クマ家は相変わらず、おそ!
うーん、やはり荷物のスリム化を・・・と毎回言ってますね(笑)
 
いつもの場所で ~第二章~

かえるちゃんも「はやくしろー!」といってます。

撤収途中、記念撮影の時間がやってまいりました。
残念ながら、ayuripapaは一足早くお帰りになりました。
コンデジのクマ家、毎回置き場に苦労してますが、今回はテーブルを3つ重ね
その上に設置。aquapapaも一緒に置きました。あ、写真がない・・・みわりんのとこ、参照!(笑)

では・・・「いつもの場所で!」カメラ

いつもの場所で ~第二章~ 

いつもの場所で ~第二章~

撤収後も皆で木陰で雑談。とっても楽しかったです。
なんというか・・・帰りがたく、別れがたい?
次のグルキャンが本当に楽しみです。
今回も皆様には大変お世話になりました。ありがとうございます!!


帰りに佐野ラーメンをshige家の皆様と一緒に食べました。
行き当たりばったり~の店でしたが、美味しかったですよ~

いつもの場所で ~第二章~ 

今回も、長々~なレポにお付き合いしていただき、ありがとうございました!
途中、色々はしょっちゃったりしましたが、なんとか2回で終了!(笑)
次回は、もうちょっと写真を撮るべく、努力します。・・・努力は・・・・汗
では、また近いうちに!



追記:

あれだけ人数がいた今回のグルキャンですが・・・








秋の花粉に苦しんでいたのは私だけ?!タラ~
一人、クシャミが止まらず、ほんとーーーーーーーーーーーにつらかった!!


同じカテゴリー(都賀スポーツ公園C)の記事画像
いつもの場所で ~第一章~
同じカテゴリー(都賀スポーツ公園C)の記事
 いつもの場所で ~第一章~ (2009-09-15 01:00)

この記事へのコメント
こちらも濃い〜集まりだったようで♪
食事も美味しそ〜〜!

しかし、こんな時間にアップしてるなんて
お疲れさま☆
そういう私はキャンプ地へ向けて移動中^ ^
眠いっす(笑)
Posted by さおりんさおりん at 2009年09月19日 04:00
おはようございます。

レポお疲れ様でした。

FPでお逢いするときには、
カッパさんが武井君を点火してたりして。(笑)
プレヒートをしっかりすれば簡単ですよ。

翌日のチーズさんの焚き火3兄弟、
あと、集合写真に入れなかったのが残念!

木こりのローソク!
私は祝40歳って感じでアップしたら、
みわりんさんからクレームが入ったよ。(笑)

本日はこれから小学校の運動会に行ってきます。
Posted by ayuri@papa at 2009年09月19日 07:13
おはようございます(^。^)

レポお疲れ様でしたぁ~♪

しまったっ! 根菜グラタン食べそびれたぁ~(^_^;)
てか、自分の事が忙しくて、皆様の料理、食べそこねたものが多いです。。。
失敗した。。。(T_T)

次回は皿を持って、皆さんのところ一巡することにします(爆)


FPで武井3兄弟。。。楽しみです!
福井のseipapaさんが持って来れば4兄弟かも(^^)

私の方は。。。今日も仕事でして。。。
レポはしんがりを務めさせて頂きますデス(^^ゞ
Posted by チーズチーズ at 2009年09月19日 09:53
すんごい詳細レポだね~。
写真、今回はあるじゃん(笑)

40歳レポも困るけど60歳レポはどうかと(爆)

あ~~佐野ラーメン食べたかったな~。
今最高におなかすいてるんで・・・^^;

SWは出動は??
Posted by みわりん at 2009年09月19日 12:52
★ さおりん さん>

こんばんわ~!移動は終了しましたか?今度はどこ~?
色々メール、ありがとうございました。クマ家は無事帰宅しました♪

はい、今回も濃い~集まり(笑)で、楽しかったですよ。
さおりんさんの方も、賑やかで濃ゆ濃ゆで、とっても楽しそうでしたね♪

食事はすっごく充実していて、残念ながら全部食べ切れませんでした!
次回は、自分のところのは食べないで、ひと通り回ってからから落ち着こうかな?(笑)

アップ時間、最近どんどん遅くなってて困ってます。完全寝不足です。
筆(?)が遅いもので、せっせと書いたら撃沈・・・ここんとこそんな感じです。(汗)
Posted by カッパカッパ at 2009年09月21日 21:26
★ ayuripapa さん>

こんばんわー!
やっとレポ終わりました!早く書かないと、次が~!(爆)
運動会、お疲れ様でした。「設営」写真見て、クマとさすが!と言ってました(笑)

うーん、武井くん、なんか難しそうですよね、まだ今のところみているだけなんですが
プレヒートからの切り替え?が、なんか怖い・・・それとポンピングも・・・
私としても、一人で点火できるようになりたいです。でないとクマがまた・・・(自粛)

次の日は、早々のご帰宅で寂しかったです~!忙しい時に色々すみませんでした。
焚き火3兄弟では、皆激写しまくってましたよ(笑)
きこりのローソク6本60歳・・・まあ、ソコまでいっちゃえば、ある意味オッケーだった?↓
Posted by カッパカッパ at 2009年09月21日 21:37
★ チーズ さん>

こんばんわ~
CMW、お疲れサマでした!でも、これからいろいろ「○○だよ、CMW」が目白押しで
ゆっくりはしていられませんね、さすが弾丸!
え?我が家?我が家の弾丸担当はクマですから(笑)

ほんと、都賀では色々料理作ったり、あれこれ気を使われていたようで、それこそ
のんびり食べる暇もなかったのでは?もう次回は、皿持ってはじけてください!

FPでは、私が「武井君、点火しまーす!」とできるくらいになりたい物です。
どうせクマ、寝てるだろうし・・・(笑)4兄弟でも、5兄弟でもなると楽しいな~♪
Posted by カッパカッパ at 2009年09月21日 21:44
★ みわりん >

こんばんわ~
ほほほ、今回は写真あります。てか、ご飯ものだからか?食いしん坊バンザイ!
でも、ayuripapaの焼き饅頭の写真とかレポとか書き忘れて・・・痛恨!
やはり写真がないと、色々書きそびれてしまいますね、反省・・・

え~?60レポだめ~?粋だと思ったんだけど~?(どこが?)
まあ、40だとちょっと微妙~ってトコだけど、60なら・・・いいかなっと(自爆)

折角あそこまで行ったんだから、佐野ラーメン食べてきました♪
みんな特に店知ってるわけじゃないので、エイヤ!と入っちゃいました。
あ、私も書いていたらお腹減ってきた・・・今日、食べる物ないんだよな・・・(笑)

SW、22、23と用事があったので、19、20、21と出撃してきました。
しかし、出発、到着、また到着と、イロイロイロあって・・・(汗)
25にクマが有給をとる予定。裏SWってことで25、26、27と出撃予定かな?
Posted by カッパ at 2009年09月21日 21:52
どもー!

ウチも帰宅しました~~!!

色々あったみたいだね~~!!

あっ、それよりもつがのレポだ(笑)
相変わらず、ご馳走になりまして!
いつもおいしい食べ物ありがとうございます!
FPも何か食べさせてねー!!^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年09月22日 13:33
★ ちっち >

こんちわー
ちっちも無事帰宅ですね、お疲れ様でした!
さすが大型連休で、あちこちすっごく混んでいましたね~ふーヤレヤレ。

都賀も乙でしたん。こちらこそ、どっかりと腰おろして、ペンネだ焼き饅頭だと
よそんちで食べまくっていた気がします(笑)
今度もハム&生春巻きはもって行く予定です。アレでよければいつでもオッケーよん。
あ、ただ肉屋、時折金曜日に突然お休みになる場合があるんだよね。
買えなかったときは、ちっちの腹の肉を提供してください♪(違)
Posted by カッパ at 2009年09月22日 14:33
おはようございます!

レポお疲れさま~出撃前に仕上げたんですかっ@@

都賀、これだけのキャンパーさんが集まったのでと~っても楽しかったですね
ハムにグラタンご馳走さまでした♪美味しかったです~

隣の晩御飯!すっかり定着しましたね(笑)
よく見ると・・・炊き込みご飯が多いですね~
通りでうちのご飯が減らなかった訳だ(爆)
Posted by noripapa at 2009年09月23日 09:07
こんにちは(^0^)/

遅くなりました~m(_ _)m
我が家も昨夜帰還いたしました~!!
またカッパ&クマ家は何かあったご様子で楽しみ~~~(爆)

都賀では、お世話様でした~♪
ホント、楽しくってあっという間のキャンプだった~!!
次回は、しっかり初めから参加させていただきます(*^0^*)

クマさんの武井君、お披露目とっても嬉しそうだったよ~♪
火入れ式に立ち会えてよかった~!!
ま、物欲に火がついた方もチラホラですが。。。(笑)
Posted by もえここ at 2009年09月23日 13:00
レポお疲れ〜(^^ゞ

只今、帰り途中!

内容盛り沢山のキャンプで楽しかったね♪
レクタ&武井君デビューな
カッパ家、記念キャンプにもなったね!

そうそう!グラタン食べ損ねた〜(T_T)
また今度ゴチになりま〜す(^0^)/

カッパさん、秋の花粉?
うちの1号も万年花粉症だよ(-.-;)
Posted by ありママ at 2009年09月24日 06:52
★ noripapa さん>

こんにちわ~♪
はい、どーせ寝ちゃうと、おきるのが辛いなぁ、とか、出撃しちゃとそっちのレポが
きになっちゃうだろうなぁ、とか考え、なんとか出発前に仕上げました。
まあ、ご存知のとおりそのまま寝ちゃったんですけどね・・・(笑)

都賀、事「いつもの場所」、思いっきり騒げたし、本当に楽しかったですよ!
第二弾で、またやりたいですね。こういう場所が近くにあるっていいなぁ~
グラタン、初めてだったからちょっと心配でしたが、まあまあだったかな?(笑)

やはりご飯は結構みんな炊きますね。子供がいるからかな?
我が家はいつも「誰か炊いてくれるだろう♪」と、期待して炊きません♪(笑)
Posted by カッパ at 2009年09月24日 12:38
★ もえここ さん>

こんにちわ~
ご無事の帰還、おめでとうございます。お疲れさまでしたん♪
ふっふっふ、やはりクマ家は色々あるんですよ~出発・到着・夜中・・・レポ大変です(笑)

都賀、もえここ家が参加で本当によかった!当人達はまさしく弾丸!で
お疲れになったとは思いますが・・・やはりもえここ家がいないとな~(笑)

点火式、さっさと出しなよ~とずっと言ってたんですが、早く出さないから・・・
私寝ちゃったじゃん!(爆)なので、写真はayuripapaに頼んで送ってもらいました。
ず~~~っと欲しくてしょうがなかったらしく、ご満喫の表情♪を皆に見てもらえなくて
すごく残念です。(笑)まだまだ使い方はマスターしてませんが、FPまでには・・・?
武井くんの兄弟がもっともっともっと増えると楽しいな~もえここ家はどうよ?(笑)
Posted by カッパ at 2009年09月24日 12:45
★ ありまま >

こんにちわ~
SW、堪能されたようですね。クマが「タフだな~」と感心してました。(笑)

都賀は本当に楽しかったですね。なにより、遅くまで騒いでいても大丈夫ってのが
ステキ・・・♪あの時期で、普通のキャンプ場だったら絶対できない事ですもん。
新作ラッシュ、というか、お披露目ラッシュな都賀キャンでしたが、初めて使う時には
皆に教わりながら、また、お祝いされながらってのがいいですね。
これからもお披露目はグルキャンでかな!って、また何か買うんかい?!(爆)

グラタン、また作りますよ~今度はもうちょっと具材とかも変えてみて。
美味しくなればいいけど・・・料理の苦手な私ですから、あまり期待はしないでね♪

花粉は春も秋も苦しんでます。都賀から帰って、ソッコー病院に行きました。
1号君も苦しんでいるのね・・・アレルギー体質は辛いです・・・
Posted by カッパ at 2009年09月24日 12:52
こんばんは~(^^)

レポお疲れ!
楽しかったあの日がよみがえってきましたよ~
あれだけ集まると、みんなの料理を食べれないね~
今度は、一口ずつ食べ歩こうかな(^^)
スーパーの試食感覚で
良い考えでしょ
Posted by camper-shige at 2009年09月24日 22:59
★ shige さん>

こんばんわぃ
やっとレポ書き終わりました!次から次で、段々失速しそうです(笑)

いやー、本当に都賀はいろいろ盛りだくさんで、とっても楽しかったですね。
皆が皆作っているから、私作らなくてもいいんじゃぁん?とか思っちゃいましたが
そうはいかないか(笑)自分のトコのをたべると、他の家のが食べれない~!(泣)

やはり今度はシュラを左手、箸を右手に・・・でしょうか?(笑)
FPの場合、一回りしてたら・・・腹の皮がはちきれるかもしれません~
ぬぬ、試食感覚だったら・・・右手に持つのは爪楊枝かな?
Posted by カッパカッパ at 2009年09月25日 00:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつもの場所で ~第二章~
    コメント(18)