2009年08月26日
やっぱり強行軍!~本栖湖→山伏~その2
今回の夕飯は、どうなるかわからなかったので、とりあえずヤキヤキに。
また、ヤキヤキだけだとクマが「ヤキヤキだけぇ~?」というので
もう一品、キャベツのコンビーフ詰め煮を用意。
下拵えを済ませ、DOを火にかけ・・・よっしゃ、ちょっくらご挨拶に行きますか!
既に、宴会料理第一弾のシュラスコは終了。
クマ家にも、わざわざチーズさんが持ってきてくださいました。美味しかった♪(あ、写真がない・・・)
とりあえず、ご挨拶だけ・・・と思い、片手にビール、片手に名刺を持って宴会の輪へ。
今回はチーズさんファミリー、ともっちさんファミリー、syu-papaさんファミリー
そしてチーズさんのご友人ファミリー、そのご友人のファミリー、syu-papaファミリーのご友人・・・と
かなりの大所帯!ブロガーもいれば、そうでない方もいらっしゃいました。
挨拶だけ・・・と思いながら、椅子を用意してくださったのをよいことに
ドッカリ根をおろしてしまい・・・
そして、宴会・ザ・ヤキヤキ
が始まりました!
とにかく・・・でるわでるわ、肉、肉、肉、肉、肉!
こうなると、クマ家も参戦せねば!
焚き火テーブルと一緒に、クマ家でも用意してあった肉を持ってきます。
肉、肉、肉、肉、野菜、肉、肉、肉、肉!
もう 肉祭り!
肉でこんなにお腹がいっぱいになったのは、初めてかも!!(笑)
さて、徹夜のクマ、今回は頑張って起きています。
しかし、段々限界が近づいてきたようで、一足お先にコッソリ退散。
うーん、また無防備にころがらないかしらん?と心配でしたが・・・
まあ、大丈夫でしょう♪(オイオイ・・・)
クマは先に引っ込みましたが、私はしばらく宴会でまったりと。
しかし、私も段々と限界が・・・残念ながら、9時ごろにはお先に失礼してしまいました。
うう、やっぱり睡眠は大事だよぉ~!
サイトに帰ってきたら・・・思ったとおりコットの上で、ゴロンと寝転んでいるクマを発見!
半そでじゃあちょっと寒くなってきてるのに・・・やっぱり危険でしたね~(笑)
鍋かけっぱなしのキャベツ煮は、明日の朝ご飯にし、後片付けをして・・・
私も布団に入ったら即、夢の世界へ・・・
明けて、朝!
目を覚ましたのは5時ちょっとすぎ。
もうちょっと・・・と、思いながらも、一度目が覚めるとなかなか寝れないもので
6時前にはノソノソ起床しました。
朝の用意をしているうちに、昨日ぐっす~~~~り寝たクマも起き出して来ました。
お腹減ったね~と、7時前には朝食です。平日の朝より早い・・・(笑)
パンと、昨日のキャベツ煮ですが・・・丸々一個を、二人で頑張って食べました!
そして昨日買った薪も消費するべく、朝焚き火を(笑)
♪クマは川へ芝刈りに~(笑)
今回のチェックアウトは11時。クマ家は撤収に時間がかかるので、いつも3時間みます。
装備品を少なくした今回は、いつもよりかからないかな~?と思いながらも
片せる物は早々にまとめていきます。
なので、思いのほか時間ができたので・・・コーヒーブレイクなど、優雅にやっちゃいましょう♪
このチーズケーキは、昨日ばんじょうさんがお土産にくださったものです。
美味しかったです!ありがとうございました!
さて、コーヒータイムがすんだら、追い込みです。
荷物をガンガンついでいき、あと少しのところでチーズさんが帰りのご挨拶にみえられました。
せっかくだから、記念写真とりましょう!
はい、パチリ♪
こんな写真も撮りました♪
syu-papaさんのところのモナコちゃんです♪
こちらインディくん。大きい!かわいい!
こっちは・・・チーズマン・コレクション!
チーズさんは、一足お先に撤収です。
本当にお世話になりました。ありがとう~!
クマ家も、荷物を詰め込み、車を移動させて皆様にご挨拶をして・・・
お先に失礼しま~~す!
・・・・と、ガッコン!!
皆ビックリ!クマ家もビックリ!
どうやら石に乗り上げたらしいんですが・・・なんとか大丈夫でした(笑)
もー、新車
なんだから、やめてよぉ!
帰り道、村営の道志の湯により、昨日の汗を流したら・・・
ここからは、いつもと同じコースで、一路東京へ。
今回は11時チェックアウトだったので、早い時間に帰宅できました。
クマ、運転お疲れ様でした!
そして、チーズマンウェイに参加の皆様、本当にありがとうございました!
またどこかのフィールドでお会いできますように♪
~お土産編~
ばんじょうさんからいただいた、丸いソーセージ!こちらも美味しかったです♪
キャンプ場の管理人さんからいただきました、獅子唐です♪
そして・・・本栖湖土産は・・・
本栖湖で泳いでいたクワガタです。命名・クワ太郎さん
ほんとうはメスのカブトムシのカブ子もいましたが、脱走しました。
ひょっとして、車の中で干からびている可能性が・・・(笑)
強行軍、お疲れ様でした。
寝不足でも肉はたらふく食べられますよね~。
そして睡魔が・・・。
こういう寝方は気持ちいいですよね~。
ただ、これやってると思いっきりメタボの道を歩んでしまいそうです。
クワガタのメスはすぐ脱走しますよね。
我家のクワガタも何度も脱走して嫁さんにゴキブリと間違えられて殺されそうになってます・・・。(^^ゞ

早くもレポ仕上げられましたね
家は何時になることやら…
我が家はチビたちのお世話でなかなか焼き焼きに参戦出来ませんでしたが、後半は少しお話し出来て良かったです。
帰り際はホントびっくりしましたよ!
そのまま道志川へダイブするかと思いました(笑)
チーズマンウェイ行って来たのね!
楽しそうでイイなあ(笑)
しかも肉祭り!参加したかったよ(笑)
しかし、クマさんタフだねえ~
そうそう、クマさんレポも読ませて
もらいました~(笑)
最近すっかり湖上キャンパーになってるね‼
帰省中もカヌー載せてるクルマをみたけど
うらやましかったです(笑)

肉祭り(笑)美味しそう~
宴会9時…よく頑張った(*^^)v
徹夜だったんだもんね!
撤収時、時間に余裕があるとうれしいよネ~♪
クワ太郎さん!またもや本栖湖で!?
我が家のミヤマクンはまだ元気ですよ(*^^)v
こんにちわ~♪お早いですね~(笑)
いつもの事とはいいながら、強行軍は疲れます~いい加減若くないんだからさぁ(墓穴?)
やっぱりたとえ寝不足でも、お肉はガッツンガッツンいけちゃうものですね。
完全に「肉っぱら」になって、お腹の皮が伸びきった気がします(笑)
でも、そこですぐ寝てはキケン!と思ったので、片付けできるものはやって
すこぉし時間をおきました。でもあれだけ食べればあまり変わらない気もしましたが(爆)
クワ太郎とカブ子は、空いているファスナータイプの小さいクーラーケースに
入れておいたら、勝手にあけて脱走しやがりました。
あるときいきなり出てきたら、私もゴ・・・と間違えて大騒ぎしそうです(笑)

こんにちわ♪
早く書かないと、クマにイビられる・・・というのもありますが、頭がユルいもんで
どんなことがあったか、すぐ忘れちゃうんですよ(笑)忘れないうちに書く!
オチビちゃん達も楽しめたかしら?私はテント内で怖い話をやっていたのが
ちょっと気になりました。みんな、夜のトイレ、ちゃんといけたかな?(笑)
本当は大人のまったりタイムまで参加したかったのですが、いかんせん睡魔には
勝てなかったです。クマ共々失礼しました。もう一泊できたらな~と毎回思います。
車ガッコン事件では、皆様を驚かせてしまい、失礼しました!
私は橋から脱輪したのかと思っちゃいましたよ。ビックリしました。
以前の車と車高が違うせいか、まだ猫ヒゲ(車幅感覚)が左の下のほうには
届いてないんだそうです。早く慣れてくれないと、心臓に悪い!!(笑)

レポお疲れ様で~す♪
肉祭では、カッパさんから豚トロを頂きました。
美味かったです!
末っ子も美味いって言ってましたよ(*^^)v
しっかし、よく焼きましたよね肉!!!
私は途中で肉とビールでお腹パンパンになりましたよ(爆)
あっ チーズマン・コレクション、ありがとうございます!
きっと、チーズマンも喜んでいることでしょう。。。
って、私のことかっ!
次回も、肉祭になっちゃうかも。。。(爆)
あっ 前記事の設営写真使わせて下さーい。。。
写真を撮り忘れていました(^^ゞ
襲撃してくれてありがとうございました!
嬉しかったですよ(^v^)
また来てねぇ~♪

こんちわー!無事お帰りですね、お疲れ様でした♪
チーズマンウェイ、参加してきましたよ~楽しかったです!
噂のシュラスコ、作っているところは見れませんでしたが、ちゃんと食べました♪
とにかく肉肉肉の肉三昧で、「誰かさんがいたら喜ぶだろうな~」と思いました(笑)
クマレポみても「タフだ~」と思い、今回も「また徹夜かよ!」と突っ込みたくなります。
昔からスキーに行く時も、完徹で下道で行っては、そのまんま滑って帰る、というのを
やってましたから、まだ楽な方かもしれませんが、いい加減くたびれてきました(汗)
この二日、クマは寝室までたどり着かず、居間で寝てるのがなによりの証拠?
カヌーはやはり時期がありますね。しばらくはカヌキャンがメインになりそうです。
そのうちキャリアも買っちゃうかも・・・って、しばらくは財政上、無理です!!(爆)

こんにちわ♪
肉祭り・・・(笑)そうとう激しかったですよ!「まだまだ肉出るよ!」って感じでした。
実はクマ家、もう少し肉があったのですが、皆さんもいい加減満腹になっちゃったので
そっちは帰宅してから食べました。多すぎて食べるのが苦痛になるといやですからね。
9時までは耐えました。と、いうか自分で「あ~船こぎそう~」となってましたし
段々意識がモーローとして・・・やっぱりちゃんと睡眠はとってないと!
今回、撤収に余裕があってよかったです。いつも散乱状態で、ムキャー!と
なってましたが、コーヒータイムもやっちゃいました♪
ただ、やっぱり最後はちょっとバタバタ・・・まあ、いつもに比べればよかったです。
クワ太郎さん、気持ちよさそーに泳いでました。実はまだまだいたのですが
最初気がつかなくて「おおきなオメンボだなー」とアホな事を思ってました(笑)
クワ太郎さんは向かいの家の子供にあげました。50匹はいるという
立派なファームがあって(笑)、大事にそだててくれるようです♪

こんにちわ!
チーズマンウェイに参加できて楽しかったです!
奥様やお友達の皆様にも、お世話になりありがとうございました♪
本当に、睡魔に襲われなければ夜な夜なってたのに~!何時まで宴会でしたか?
こちらこそ、色々な肉ご馳走様でした♪どれもこれも美味しかったです。
やっぱり豚トロは炎上系でしたね(笑)でも、美味しかったならよかったぁ♪
本当にこれでもか!!ってなくらいな肉祭りで、いっそ気持ちよかったです。
次回も肉祭りですか?ふっふっふ、おいし~厚切りハムを持っていこうかな?(笑)
チーズマンコレクション、喜んでもらえてよかったです。
のぼりの撮影時は、帰る直前で失礼しました。でも、コレは撮影しなくちゃね!(笑)
写真はなんでももってっちゃって大丈夫です♪ご自由にどうぞ♪
設営写真、夜撮ったのでちょっと暗くてよくわかなないかもしれませんが・・・(汗)
また是非遊びにいきます!これからもよろしく~(^^)/

相当の肉が食べれたみたいですね。
そんな幸せな~。
やっぱり車乗りあげたりして・・・
タダじゃ終わらないんですね。(笑)
ご無事の帰宅なによりです。

あの後、そんな凄いことになってたんですかっ?
う~、悔しいっ!
やはりshu-papaさんの誘惑に乗るべきだったかな?
マザハバ張るくらいのスペースありましたもんね(笑)
こんばんわ~
そだよーくればよかったのぃ~!ホント楽しかったですよ。
肉好きには堪らない肉祭りでしたからね。まあ、かなり栄養の偏りが・・・
果たしてトータル何キロの肉を消費したのやら。今更ながら、ちょっとコワイ!www
しばらくは食べなくても大丈夫!ってくらい食べたのに、結局帰宅した日の夜は
残った肉を食べました。本当に、さいごまで肉祭りだったな~
今回は大きな喧嘩もなく、事ともなく過ぎたな~・・・っと思ってたら、最後にやりました!
ガコン!ガクガク!となった時は「落ちたか?!」とビックリしましたし
「傷がついたか!?」とも思いましたよ。本当にネタの宝庫ですみません・・・
でも、帰りも渋滞はありましたが、無事に帰宅しました~ふーヤレヤレ♪
こんばんわー
山伏ではお待たせしちゃいまして、すみませんでした!
いやー、凄かったですよ!syu-papaさんなんて、肉の固まりを丸ごと網に載せて
焼いていましたから!焼いては、外側からはがし・・・写真撮っとけばよかったな~
そーですよぉ、誘惑に乗っちゃえばよかったのにぃ♪あそこに張れなくても
他のサイトも、2.3箇所は空きはあったようですよ。
でも、次の日に予定ありましたからね。また今度やりましょうね。
次の機会にも・・・肉肉肉肉!で!!w
チーズマンウェイ参加されていたんですね?
いいなぁ~間違いなく道内なら参加するんですけどね♪
肉祭り・・・私も参加したい・・・
っでカブ子みつかった?
脱走って(爆)
強行でがんばったね~。
チーズマンウェイは予定がかぶらなければ行きたかったんですけどね。
チーズさんの「ファミリーの図」見たかったな~。
ソロのイメージしかないから・・・
肉祭り☆これまた羨ましい。肉食べてぇ~~~
今度の予定は??良かったらメールしてちょん♪
こんばんわ~!は~い、いってきました!
初めましての方とかとも、こういう時お近づきになれるのって楽しいです♪
うーん、まだ「チーズマンウェイin北海道」の企画はないのかな?(笑)
本当にうーるまんさんにも、早くお会いしたいですよぉ!
肉祭り、盛り上がりましたよ。これでもか!ってな具合に肉肉肉と、肉責め(笑)
お肉好きにはたまらな~い夜でした。しかし食べ過ぎに注意が必要ですが(爆)
カブ子、見つからなかったんですよ。ホント、どこにいったのやら・・・
車を開け閉めしている間に、外に逃げた!と信じています。
でないと、ある日異臭がして・・・キャー!!!
と、いうか、クワ太郎さんはよく見つけたな~と感心しています(笑)
こんばんわ~♪
楽しかったのは楽しかったけど~くたびれました~
荷物をつみ降ろして、しばらく居間で転がって気絶してましたし・・・
今晩の夕飯、肉残ってて良かった、とか思っちゃいましたよ(笑)
私もチーズさんといえば、ゾロ、っていうのがイメージ根強かったので
おお、奥さん!おお、お子さん!って感じでした。
これからはお子さんを連れてくるのが多くなるかも。流行の父子キャンかな?
肉祭り、楽しかったです!もっと写真があればよかったんだけど
食べる方に熱中していたというか、焼く方に熱中していたというか・・・
ヤキヤキはふだんあまりしないので、ここぞとばかりに堪能しました♪
今度のカヌキャンはまだ未定ですが、連絡するね~カヌー乗ってちょ!
ただ、相手がクマなので、ギリギリに決まって夜メールで「これからいくぞ!」
とか、あるかもしれません・・・覚悟はしといてね♪(爆)