2009年04月12日
いつかは・・・

「どこで(風邪を)拾ってきたんだ!」と、オットに怒られますが、そんな事言ってもねぇ・・・(泣)
昨日長引いていた熱がやっと下がり、人並みのアタマに。

いいかげん熱が下がらないため、医者を変えたらあっちゅーまに平熱になりましたが
ちょっとコワイ・・・なにしろその薬、強いせいなのかラリっちゃっいます(笑)

さて・・・んなことはこの際良いとしてーーーー
あーーーーーぁあ、買っちゃったよーーーー


にほんブログ村
病み上がりの本日、オットに連れられ池袋の某スポーツ用品店へ。
はい、写真は前回の使い回しです(笑)
ここでナニを買ったかって?
はい、ナニですよ。
そう、あの合言葉。
はい、ご一緒に~~~
いつかはリビシェル!
オット、ルビコン河を渡っちゃいました。(ちょっと違う?)
一応、ナニを買うための予算は前前からあったのですが
そろそろシーズンということもあり、とうとう決断!
接客は例のスノピ店員さん。
折りよくスノピのテントも設営してて、あれこれみながら
「大丈夫です!ちゃんと予約してありますから!」(冗談です)
と、なぜかランドロックをメチャお薦めされました。(笑)
ちなみにランドロックも6階にありました。第一印象、でかい・・・(爆)
さて、買うものは決まっていましたが、あっさり買ってはつまらないので・・・
「安くなりません?」と頑張ることに。でも、駄目。
ならば「なんかつけて!」
(えーと、私は生粋の江戸っ子です。大阪人ではありません、念のため。)
と、いうわけで、非売品のトートバックをもらってきました。ありがとう、Oさん♪
丁寧に梱包もしてくれて、感謝感激でした。
ところで、池袋へは当然電車で行きました。
はい、持ち帰りましたともーーーーーー!!
14.2キロのリビシェル!!(当然オットが)
ちなみに私は12キロのテントを、赤羽から持って帰った事があります。
とりええず、お披露目!!
こんな感じて梱包されてました。
悪魔の~ゆうわくぅ~~~♪
悪魔だけど、お手伝い(笑)
どじゃじゃじゃっじゃ~~~ん!!
きっとオットは今晩抱いて眠るでしょう・・・・♪
これは抱いて眠りたくなりますでしょう(笑)
フィールドデビューが楽しみですね
お~リビシェルだ~♪
GETおめでとうございます^^
いいなぁ いいなぁ。。。
初張りはSGですか?(暗闇で・・・)(笑)
クマさん電車移動(荷物もち)
お疲れ様です(笑)

ああ~買ってしまいましたよぉ~私はまだまだ先でよかったのに・・・
せっかく買ったんだから、開封させてあげようと思ったのに
結局開けたのは私でした。夜は私の横に置いてありました(笑)
と、いうか本当に重いです・・・
華々しくデビュー!!といきたいですが、一回どこかでコッソリと
設営の練習をしたいとこですね。今からどっかいくかぁ~?
うーるまん さん>
おはようございます♪
うへへ♪買ってしまいましたよぉ~りびしぇるぅぅ~~~
やっぱり買うのには、勇気がいりました!私的に・・・(笑)
SGは・・・どうなるんでしょうねぇ?確かにSGで初張りなら、暗闇アタック?!
いやいや、きっと心優しいA家とかM家の方々が手伝ってくれるでしょう(笑)
オットは「手が~手が~」とリビシェルの重みを噛み締めていました♪
リビシェルご購入おめでとうございまぁ~す。。。
暗闇での設置大変でしょうから、
心優しいA家がお手伝いしますヨ!
M家は母子キャンだそうで、ちょっとかわいそうな気も・・・
他にリビシェルの方もいらっしゃいますのでいっしょに伺いますネ!
こんばんわ♪
いやーー買っちゃいました~あははははーーー(ちょっと乾いた笑い)
今日、どこかで設営練習したいと思って、近所の某公園のキャンプサイトに
電話したら「団体客のみキャンプ(タープ張り)を認めています」
一般客には優しくないす。でも、BBQが出来る公園は大体そうみたいですね。
かといって、さすがにその辺の児童公園ではちょっと(かなり)恥ずかしい!
SG・・・私は宿泊がテントでなければ、まあいいんですけどねーー
さすがに夜着だと設営にしろ食事にしろ・・・・いや、マジで・・・www
そして、はじめまして~(^^)
おお~
リビシェル逝ったんですね(  ̄ー ̄)わーい♪
我が家もリビシェルなのでお仲間ですね(^^)
そして我が家もSGに参加する予定ですので、
是非よろしくお願いしますね(o^∇^o)ノ
こんばんわ♪はじめまして!
り、リビシェル、逝っちゃいました~ひゃーーーん!(笑)
プーサンのお家もリビシェルなんですね!仲間仲間~♪
てか、初心者の我が家ですが、よろしくお引き回しの程を・・・♪
SGも参加予定なんですか。皆いいなあ・・・
な、なんか我が家、行くっぽい話になってる?!
なにしろ何時に到着かわからないので、私は二の足踏んでいます。
オットにいわせると「そんなヤワに育てた覚えありません!」
・・・いや、だから育てられた覚えないし・・・・(笑)
クマ様、表札、名刺作り頑張ってるんでしょう!
皆さんクマ様の味方ですよん♪
ふれ~ふれ~クマさぁ~ん!
スウィートグラスで待ってまぁ~す♪
そして、いつの間にぃ~~。リビシェですか!おめでとうさんです!
暗闇で初張り(笑)いいじゃないですか~。
優しいA家やM家が手伝って・・・ねぇ、Aパパさん(^-^)b
いつも「おばさん」っていじめるのに、なんか優しい→怪しい(笑)
行くっぽい話になってますね(爆)
クマの仕業じゃないですか?!
設営なんかOK!OK!みんなラリりながら手伝ってくれますって。
待ってますよ~
抱いて寝ました(爆)
長いことウナサレてたみたいで
朝起きたら汗でビッショリでしたw
うーるまん さん>
GETしちゃいましたよ♪ クマ家初のマトモなタープ。
風に飛ばされて車に刺さらないように設営したいと思いますw
14.2㌔・・・かなり重かったです;;
ありの巣パパ さん>
有難うございます。オービスに引っ掛からない程度に
飛ばして、暗くならないうちに憑きたいのですが・・・・
式とその後のお茶会が何時に終わるのやら???
それに足が、まだ慣れてなくてw かなり疲弊します。軽井沢まで
行けるかなw
プーサン さん>
はじめまして。宜しくです。
リビシェル逝かせていただきましたw
池袋LブレのOさんは、やたらとランドロック勧めてましたけどw
色々と突っ込むとボロがでて、最後は本音をw やっぱリビシェルでしょ♪
SG、まだ決定じゃないのですが・・・もし憑いてたら宜しく御願いしますね
帰ってきたありの巣パパ さん>
軟じゃないですよ!昔スキー場で、大外狩りで投げられました;;
うわっ、応援されてしまったw これは逝かねば!
みわりん さん>
ふっふっふ、シャー専用ですよ。テントは量産型ですけどw
暗闇で初張りガテン系で張らしていただきます。ってか
チェックイン出来なくてキャンプ場の外で泣いてたりして・・・(:D)rz
おじさん・おばさんの話はナシでw ヨロシク~
ラリリながら手伝いw いいですねぇ クマもラリっちゃぞ~♪
いや・・・充分ヒヨワなんですが・・・繊細だし・・・(自爆?)
もーー!みんなしてオットをたきつけてるーー!
はりきって名刺と表札、作っちゃってますよ・・・表札にいたっては2つも!
私だって行きたいけどーー・・・ヒヨワだから・・・www
みわりん さん>
はぁーーい、リビシェル、とうとう購入しちゃいました。「いつかは」だったのに~
私は量産型、好きだからそっちでよかったんだけど、オットが・・・w
私としてはスノピ製品はちゃぶ台が欲しかったんですが、イキナリ大きな物で
ちょっと、というか、かなりビビリました!!www
SGは、やはり初めてで暗闇アタックはちょっと、てかすごく不安が~。
何時に着くかわからないのが、一番のネックですねーー
さいを投げたのはどちらさまでしょうか?
10kg超お持ち帰り、ご苦労様でした。やはり、宅配ではなく、持って帰ってすぐ開けたいですよね!
初張り、レポート楽しみにしています。

こんばんわ~♪
ぬーーー一体、誰がさいを投げたのやら・・・?私は関知してましぇーん(笑)
店の人には「送りますから」と何回も言われましたけど、何が何でも持ってかえる!
と、オット踏ん張りました。しかし、店から駅につくまでに、既にグロッキーで
結局私が駅前のミスドでお茶している間に、一旦家に帰ってキャリアカートを
持ってきました。かんがえてみれば、最初からそうすればよかったですね(笑)
初張り、どうなることやら・・・頑張って写真付きのレポにしたいです。
あ・・・暗闇だったら・・・(笑)