ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月10日

改めまして、裏GM!③

朝霧からの帰り道ルートですが・・・

ETC搭載しても、やっぱりハート下道ラブハートなクマ、道志を通って相模湖から高速に乗ることに。
でもさー2時間かけて相模湖まで行くなら、河口湖からのっちゃった方が楽じゃない?
どうせ金額同じなんだし・・・

ああ、峠走りたいのね~ 車 =============3

って、荷物満載なんだから、やめてー!!


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

途中、道志の道の駅で昼食休憩を。食事

道志名物・クレソンそばにクレソンうどん~♪ハート

改めまして、裏GM!③

改めまして、裏GM!③

クマ 「たりね~!!怒」 (笑)

ちょこっと周辺散策~ダッシュダッシュ
実はここにはかっぱ橋と、かっぱの像があるんですよ~♪

改めまして、裏GM!③
改めまして、裏GM!③ 

かっぱ様に旅の無事を願って~♪黄色い星黄色い星黄色い星


かっぱ様のおかげで、無事東京、高井戸まで戻ったところで
とあるお宅へお電話を・・・これから行くけど、大丈夫かな~??

向かった先は・・・

クラフトマン・SHIGEさんのお家です!

YUIちゃんが、クマさんとTATU君のブタさんを持って、お出迎えです♪

改めまして、裏GM!③

実は、SHIGEさんが以前使っていたルーフボックスキラキラゆずってくださるキラキラ、というので
取りに行った次第♪

とりあえず、フォレっ子に乗っかるか・・・と、いうか・・・結構大きかった!汗

所定の取り付け穴の位置で、バーに固定しようとすると、後ろの扉が全開できません。
取り付けると、金具がへしゃげる・・・とか、ちょっと工夫しなくてはならないみたいです。

さて、どうする・・・?と、家の前で悩んでいても仕方ないので、お茶を頂く事に♪

 テヘッおじゃましま~す♪テヘッ


おいしいコーヒーコーヒーカップを頂き、YUIちゃんとTATU君は絵を書いてくれました。

改めまして、裏GM!③

YUI 画伯作品  血まみれだけど、以外に可愛い印象のクマです。

改めまして、裏GM!③

TATU 画伯作品  ・・・・怖いです。こういうイメージなんですね~TATU君のクマのイメージ(笑)

改めまして、裏GM!③

YUIちゃんは絵が上手で、こんな絵も書いてくれました♪
他にも「カッパを踏んずけてるクマ」の絵とかもありました(笑)

SHIGEさんはSHIGEさんで、以前快諾してくださったステッカーの製作をしてくださいました。

そう、車に貼る、アレです!!車

改めまして、裏GM!③ 

おおおーーー!!!素晴らしい!!クラッカークラッカークラッカー
両側に貼れる様、2枚作ってくださいました。

しかも、このよーなものも・・・

改めまして、裏GM!③ 

かっぱ、感激!!テヘッ

これ、備品にぜーんぶ貼っちゃって、全てわたしのもの!!


でもこのステッカー作り、結構根気と器用さが求められます。
いつもいつもSHIGEさん、やっているのか、と思うと・・・脱帽です。ありがとおう~!!テヘッ

そして、いきなり家におじゃましたのに、快く自宅に上げてくださったSAWAさん
慌ただしくさせちゃって、申し訳ありませんでした~!

今回、SHIGE家のみんなの仲の良さ、ラブラブ度が本当によくわかりました♪

本当にどうもありがとうございました!!

肝心のルーフボックスは、とりあえず持ち帰り、後で改造を施す事に。
プラスチックのベルト?(名前がわからない・・・)で4箇所固定し、スピードをださないよに!
と、ビクビクしながら帰宅の途に。

帰り、ぶっ飛ぶ事もなく、無事帰宅しましたが、現在車の横に置いてあります。

改めまして、裏GM!③

塗装後、当然SHIGE CRAFTを貼らせていただきます!
もっちろん「THULE」と同じくらいの大きさのやつをね♪

と、いうわけで、それ用のステッカー、また宜しくおねがいしまぁす♪(笑)ハート


同じカテゴリー(朝霧ジャンボリーAC)の記事画像
改めまして、裏GM!②
改めまして、裏GM!①
同じカテゴリー(朝霧ジャンボリーAC)の記事
 改めまして、裏GM!② (2009-07-10 01:28)
 改めまして、裏GM!① (2009-07-08 01:42)

この記事へのコメント
あっれ~~
shige家に行ってたんですかぁ~
ルーフボックスを乗せるってことは、
カヌーは、組み立て式のですネ!
なんだろ~~
Posted by ありパパ at 2009年07月11日 01:01
そっかインフレータブルカヤックかうのか~

私的には、バックカントリーに憧れてるんだけど
周りはスピリーtwoなんで躊躇するんだよね~
(迷うこと一年 爆^^)y

おなじくルーフボックス、、うちも検討中です^^)y
Posted by みみすけみみすけ at 2009年07月11日 03:02
おおっ、スーリーですね!
いいのもらえましたね~~^^
確かにキャンカーにルーフボックス積んでいる絵は見たこと無いスネ(笑)

さて、どんなカヌーを買われたのか興味深々です~

進水式はいつやるの?
noripapaも同時購入したの~??

羨ましいっす^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年07月11日 08:45
こんちゃ(^-^*)ノ

あの日はお疲れの所、取りに来てくれて
ありがとうでした~☆
ステッカーも気に入っていただけて
良かったですぅ(^-^)お待たせしましたm(_ _)m
クマさん、
ボックスの塗装、がんばって下さい♪
ドデカイSHIGE CRAFT貼っちゃうよ~ん
Posted by sawa at 2009年07月11日 09:33
うぉ~~いいもんGet~!!

裏GMで親交深めてたんですね♪

shigeステもいっぱいもらって☆いいな~~

で、カヌーの道も着々と?!すごいじゃ~~ん。
進水式が楽しみだな(笑)
やっぱ、チーズマンニッカでお清め?!(笑)
Posted by みわりん at 2009年07月11日 11:53
★ ありぱぱ >

はい、shigeさんのお家へ、突撃!!訪問しちゃいました♪
って、一応は前々から話はとおしてありましたが(笑)

いやー、クマ家荷物多いんで~んで、フォレっ子、意外にモノのらないし~
夏場はともかく、冬場はきついし~2人専用車になってるし~
って・・・既にカヌーが決定状態に・・・(笑)
Posted by カッパカッパ at 2009年07月12日 00:12
★ みみすけ さん>

やはり常日頃の収納や、移動を考えると組み立てタイプのがいいですよね。
インフレタイプは、使える場所が限定、というか幅がせまくなるので
諸々考え、ファルト(フォールディング)がいいかな、っと。
憧れは四万十川で河下り~♪クマは津軽海峡を渡りたいそうです(笑)

ルーフボックスは、フォレっ子での最初の出撃で「買わなくちゃなぁ・・・」と思っていて
よもや頂けるとは♪これからクマが塗装と改良工事にはげみます♪
Posted by カッパカッパ at 2009年07月12日 00:25
★ ちっち >

ぬほほほ、いいものもらっちゃいました♪
あれは、デリカちゃんの時に載っていたやつだそうです。ブログで確認できますよ。

さて、どんなカヌーって・・・・カヌーって・・・・うーん、既に買ってること前提で話が!(笑)
noripapaとは、色々相談しつつ、お互い情報交換、みたいな?
進水式、やるならやっぱりお気に入りの本栖湖かな?
西湖PICAにも行きたいんだけど、予約いっぱいなんですよね~
って、行く事前提で話が!!(爆)
Posted by カッパカッパ at 2009年07月12日 00:31
★ sawa さん>

いえいえ、こちらこそ押しかけまして失礼しました~楽しかったです♪
なにより、ルーフボックスを譲っていただきましてありがとうございました!
クマが「塗装すんだら貼るぞ~♪」と意気込んでいましたので、ステ、ヨロシク☆
しかし、あれを全部塗装となると、スプレー缶何本必要??(笑)

ステッカー、すっごく嬉しかったです!車用は涙モノだし、kappaバージョンは
お陰さまで「全て私のもの計画」の推進に役立っております☆
これはもう「春巻き・ビール」じゃ足りませんね~(笑)
Posted by カッパカッパ at 2009年07月12日 00:39
★ みわりん さん>

でっへっへ、いいものもらってしまいました♪
shigeステは、shigeさんがその場でデザインを確認して作ってくださいました。
そうそう、shigeさんの「新しい書斎」も拝見しちゃいました~♪

実は裏GMには、shigeさん、noripapaさん、ayuripapaさんにも声を掛けましたが
それぞれ仕事や予定があり、クマ家単身出撃とはなりましたが、
メールのやりとりは、現地でもしていたんですよ♪

進水式・・・・やっぱりやるならシャンパンでしょう♪(笑)
でも、フレーム歪んじゃうから、ぶつけないでね☆
Posted by カッパカッパ at 2009年07月12日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
改めまして、裏GM!③
    コメント(10)