ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月23日

スキーに行ってきました♪ ①

21日・22日の一泊で

雪ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場雪 に行ってきました!

いつもは大勢で行って自炊などもし「合宿形式」なのですが
今回は2月に連休がないため、二家族でちんまりと。
一緒に行ったのは、我らをアウトドアの世界に引きずり込んだ後輩・J・J夫妻。

夜中の3時ごろの迎えに来てもらい、一台の車でいざ出発!!
高速も順調で、途中高坂PAで休憩を・・・・って、なんじゃこりゃ??ビックリ

スキーに行ってきました♪ ① 

、だよなあ?
ちょっとズレました。思わず笑ってしまい・・・テヘッ

さて、休憩後は一路沼田へ。途中気がつくと眠ってました。
目がさめると・・・・・雪降ってるじゃん!!雪

尾瀬岩鞍スキー場に行くには、高速下りてから30キロぐらい走らねばならず
しかもなにげに峠道。雪の積もった道を走る走る・・・
あともうちょっとでスキー場という、最後の坂道でタイヤが滑る滑る・・・
「がんばれ~がんばれ~」の応援もむなしく、チェーン装着。
負けた・・・

さて、予定通りスキー場に到着し、宿で着替えをしていざゲレンデへ!

・・・ゴンドラ動いてないじゃん!怒

強風のため、運行見合わせ・・・
なにしろ、オットは自他ともに認める「超絶・雪男」雪
降雪率80・・・いや、90%の「妖怪・雪降らし」なのです。
そして帰る日はピーカンに。今回も、ハズしません。(笑)

大丈夫、私たち慣れてるから!タラ~

とりあえずリフトを乗り継ぎ、山頂を目指します。


スキーに行ってきました♪ ①   スキーに行ってきました♪ ①

雪自体はそれほどでもないのですが、今回は風がすごい。
山頂に近づけば近づくほど、凄いんです、音が・・・

しゅごごごごごごごーーーーーーーー!!!!
どどどどどどーーーーーーーーーー!!!!
ごばばばばばーーーーーーーーーー!!!!



余りの風で、勝手に滑っていきます。滑っている時、突風が吹いたらマジ危険。
でも、滑らなくては降りられません。

大丈夫、私たち慣れてるから!!タラ~タラ~

山頂には行き着けませんでしたが、途中はそれ程の風でなく
なんとか滑っているうちに、ゴンドラが運行開始。ふ~ヤレヤレ。


スキーに行ってきました♪ ①  スキーに行ってきました♪ ①

スキーに行ってきました♪ ①   スキーに行ってきました♪ ①





11時過ぎ、ちょっと早めのお昼に入って、名物ゲレ食「焼きカレー」を堪能♪
燃料も補給して、午後のスキーに備えます。





スキーに行ってきました♪ ①





2時過ぎ、チェックインのため、休憩をかねて一旦宿へ。
だってまたゴンドラ、止まっちゃってるし・・・汗

今回はゲレンデ内の宿泊施設「岩鞍ハウス」でお泊り。
ゴンドラ乗り場のすぐ後ろの建物で、ゲレンデにはすぐな場所♪




スキーに行ってきました♪ ①

部屋は国体の合宿所としても使われるらしい、収納たっぷりのツイン。

スキーに行ってきました♪ ①  スキーに行ってきました♪ ①

窓からはこんな風景。
赤いネットのところがコースになってて、時たま人が滑っていくのが見えます。

スキーに行ってきました♪ ①  スキーに行ってきました♪ ①


そうこうしているうちに、止まっていたゴンドラが運行再開!天候も回復!



スキーに行ってきました♪ ①  スキーに行ってきました♪ ①



スキーに行ってきました♪ ①  スキーに行ってきました♪ ① 強風のため地肌が!

次の日は「予定通り」ピーカンになりそう♪
てか、私の体力もつのか?!

以下次号!!

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(スキー)の記事画像
クマは無事に帰宅しました~♪
クマは山へシバかれに♪ 2
クマは山へシバかれに♪
スキーに行ってきました♪ ②
同じカテゴリー(スキー)の記事
 クマは無事に帰宅しました~♪ (2010-01-13 00:10)
 クマは山へシバかれに♪ 2 (2010-01-11 01:58)
 クマは山へシバかれに♪ (2010-01-10 00:21)
 スキーに行ってきました♪ ② (2009-02-25 23:52)

この記事へのコメント
スキーですか〜
永らく行ってません(10年位)が尾瀬岩鞍は過去に何度か行った事があってとても良い印象が残っています

やっぱり開放感がいいですよね・・って吹雪だったのですね(笑)


レポ続き楽しみにしてます
Posted by こた at 2009年02月24日 00:55
こた さん>

おはようございます♪
今年初めてのスキーは、あっちこっち痛くなりました~(笑)
こたさんがいらしてた頃は、まだスキーオンリーだったと思いますが
やはり採算が取れないらしく、何年か前からボードもオッケーになってます。
尾瀬岩鞍は雪質もいいし、コース難度も私には丁度いい傾斜が多く
結構お気に入りです。今年は35周年で、色々企画をやってましたよ~
開放感はとてもありますよね♪初日前半はホワイトアウト状態でしたが
後半は晴れてきたので、とても気持ちよかったです♪
Posted by kaede at 2009年02月24日 08:16
こんにちは!

ものすごい強風だったようですネ!
それにしてもたくましい<(`^´)>
私だったら、屋内に避難してることでしょう^_^;
あの『焼きカレー』美味しそうだし!

カッパ&クマちゃんもご一緒ですネ(笑)
続き待ってま~す(^O^)/
Posted by ありの巣ママ at 2009年02月24日 13:30
こんばんわ☆
超雪男ですか・・・(笑)
楽しんできたようですね☆
うーるまん的には焼きカレー
とても気になります♪
Posted by うーるまんうーるまん at 2009年02月24日 20:30
尾瀬岩鞍に行ったんですね。
すっごい風のようですが・・・後半はきれいな青空で♪

合宿所!って感じのお部屋が、なんか懐かしさがあるなぁ~。
ちゃんとカッパと血出たクマも寝てるし(笑)

焼きカレー前にも出没(笑)
バッグに忍ばせてスキー滑ってるんですか!(爆)
Posted by みわりん at 2009年02月24日 22:26
ありの巣ママ さん>

こんばんわっ♪
凄かったですよ~リフトに乗ってると「ばりばりばりーー!」となんだか
ワケわからない音がするんですよ。「なにあれ!!」とオットに聞いたら
「道志川の水の音だよ~♪」・・・ウソでしょ、それ!!
まあ、はっきり言えばこれくらいなら、まだ許容範囲でした♪(笑)

焼きカレー美味しかったですよ♪あえていうなら、もうちょっと辛くていいかも。
かっぱ的には、オッケーだったかもしれません♪
Posted by kaede at 2009年02月24日 23:12
うーるまん さん>

誰もが認める、ってか「降らせないで下さいよ~」と皆に無理な注文を
当然のようにされています。ちょっと気の毒かも・・・(笑)
学生の頃は「先発で行っておいて下さい!」と言われていたそうです・・・

ゲレ食案内では他のレストランの紹介もあったんですが、やっぱり食べるなら
焼きカレーでしょ!!と、皆で勢いよく食べに行きました♪
一見、超辛そうな色合いなんですが、わりあいマイルドな味わい。
子供でも食べれるように作られているのかもしれません♪
Posted by kaede at 2009年02月24日 23:19
みわりん さん>

オットが「3時過ぎには晴れる!」と宣言しましたが、その通りでした(笑)
どうせなら夜降らせて、朝はお天気ってのが理想ですが・・・まあ、無理だな。

実はゲレンデ内の宿ってのも、合宿所ってのも初めてで、新鮮でした♪
思ったより広くて、なおかつ安いってのがよかったです。
かっぱもクマも、当然のように荷物に入っていましたし(クマはオットが入れました)
かっぱにいたってはゲレンデにも出没!勿論背負ってましたよ~ふふふ~♪
Posted by kaede at 2009年02月24日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スキーに行ってきました♪ ①
    コメント(8)