2012年03月03日
こんな格好で…

どこいくの〜?!(笑)
何キロ走るつもり?!(爆)
無事到着したかしら?f^_^;

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
チャリキャンでは、小型のLEDランタンが便利ですね。

RIXEN KAUL(リキセンカウル) フロントアタッチメント(キーロック付き)
カッパのママチャリ用です。

RIXEN KAUL(リキセンカウル) スタンダードバスケットW
カッパのママチャリ買い物カゴ
Posted by カッパ at 16:51│Comments(6)
│自転車
この記事へのコメント
クマさん凄すぎ(笑)
街中では間違いなく注目の的かと!
街中では間違いなく注目の的かと!
Posted by ばんじょう
at 2012年03月04日 07:20

ちょっとでかすぎない(゜o゜)
何泊するの?
もしかしてカヌー背負ってる?
何泊するの?
もしかしてカヌー背負ってる?
Posted by ありぱぱ at 2012年03月04日 18:15
よくきたよ。
なんか、隠して食事してたよ。
なんか、隠して食事してたよ。
Posted by 春風香 at 2012年03月04日 19:11
ばんじょう さん>
ははは、私もまさか自転車でいくとは思いませんでしたよ!(爆)
都合・・・往復120キロくらいだったそーです。
うんうん、街中ではさぞかし目立ったでしょうね!
でも、荒川SRを走っていても、かなり目立ったらしく
行きかう人人が、ガン見してくれたみたいです(笑)
ははは、私もまさか自転車でいくとは思いませんでしたよ!(爆)
都合・・・往復120キロくらいだったそーです。
うんうん、街中ではさぞかし目立ったでしょうね!
でも、荒川SRを走っていても、かなり目立ったらしく
行きかう人人が、ガン見してくれたみたいです(笑)
Posted by カッパ at 2012年03月04日 19:31
ありぱぱん>
ん~一応頑張って荷物を減らす努力はしたんだけどね。
我が家の装備はチャリキャン仕様じゃないので・・・
入れていた物はテント、寝袋、マット、調理器具、着替えの一泊仕様。
食材は現地調達・・・だけど、荷物大きいねぇ(笑)
これでなおかつカヌー?
・・・気持ちよく死ねます(爆)
ん~一応頑張って荷物を減らす努力はしたんだけどね。
我が家の装備はチャリキャン仕様じゃないので・・・
入れていた物はテント、寝袋、マット、調理器具、着替えの一泊仕様。
食材は現地調達・・・だけど、荷物大きいねぇ(笑)
これでなおかつカヌー?
・・・気持ちよく死ねます(爆)
Posted by カッパ at 2012年03月04日 19:35
春 さん>
ども!お世話になりました♪
ほんと、よく行ったよね~!またロボット疑惑が上ってしまうわ・・・
体調少し良くなったから、行こうかな~・・・と思ったけど
クマの脳内は既にチャリキャンバージョンになってました(笑)
ご飯は一人でコッソリ食べたみたいね。
皆ご飯終っていたから、寂しかったみたいよヾ( ̄― ̄)
ども!お世話になりました♪
ほんと、よく行ったよね~!またロボット疑惑が上ってしまうわ・・・
体調少し良くなったから、行こうかな~・・・と思ったけど
クマの脳内は既にチャリキャンバージョンになってました(笑)
ご飯は一人でコッソリ食べたみたいね。
皆ご飯終っていたから、寂しかったみたいよヾ( ̄― ̄)
Posted by カッパ at 2012年03月04日 19:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。