2009年07月23日
本栖湖・カヌー進水式! 第一章
このたび7月18日~20日、カヌーの進水式
を本栖湖・浩庵キャンプ場において、
noripapa家の方々と執り行って参りました。
予定していた連休に、カヌーが間に合うのか!!と、(多少)手に汗握りましたが
木曜には到着したので、仮組みを丸一日する事ができました。
出発予定は、8時のチェックインに入れるように、明け方、というか夜中出発。
しかし、結局、予定は未定・・・
にほんブログ村
Posted by カッパ at
03:35
│Comments(22)
2009年02月10日
過去キャン パート椀
これは去年11月始めに、初めて買ったテントのデビューに
本栖湖・浩庵キャンプ場に行った時の写真です。
「せっかく写真撮ったんだから、載せろ!」とオットの厳命・・・
いや、そんなに写真ないけど?
本日の体育会系クマ
この日は朝から天気も大層よく
、富士山も綺麗に見えました。
紅葉
も色づき、緑の部分と赤・黄色のところが程よく混ざりよかったです。
私は全部真っ赤っかな山より、緑が残っている方が好きです。
しかし、11月だと言うのに天気が良くて気温が高かったせいか
虫がすごくって
・・・かなりお腹の中に入ったような気がします(笑)


私たちをアウトドアに引きずり込んだ、後輩夫婦も誘い(彼らはディキャン)
本栖湖でカヌー(カヤック?)に乗ったり、DO料理、BBQ、ピザなんかの調理もして
楽しく美味しく過ごせたんですが・・・・
なんか風景ばっか撮ってて、おニューのテントも、食べ物も、人も写ってないんです。
後輩が写真を撮っていてくれたので、今度おくってもらわねば!

にほんブログ村
本栖湖・浩庵キャンプ場に行った時の写真です。
「せっかく写真撮ったんだから、載せろ!」とオットの厳命・・・

いや、そんなに写真ないけど?
この日は朝から天気も大層よく

紅葉


私は全部真っ赤っかな山より、緑が残っている方が好きです。
しかし、11月だと言うのに天気が良くて気温が高かったせいか
虫がすごくって

私たちをアウトドアに引きずり込んだ、後輩夫婦も誘い(彼らはディキャン)
本栖湖でカヌー(カヤック?)に乗ったり、DO料理、BBQ、ピザなんかの調理もして
楽しく美味しく過ごせたんですが・・・・
なんか風景ばっか撮ってて、おニューのテントも、食べ物も、人も写ってないんです。
後輩が写真を撮っていてくれたので、今度おくってもらわねば!

にほんブログ村
Posted by カッパ at
10:34
│Comments(4)