2009年08月26日 01:00
今回の夕飯は、どうなるかわからなかったので、とりあえずヤキヤキに。
また、ヤキヤキだけだとクマが「ヤキヤキだけぇ~?」というので
もう一品、キャベツのコンビーフ詰め煮を用意。
下拵えを済ませ、DOを火にかけ・・・よっしゃ、ちょっくらご挨拶に行きますか!
既に、宴会料理第一弾のシュラスコは終了。
クマ家にも、わざわざチーズさんが持ってきてくださいました。美味しかった♪(あ、写真がない・・・)
とりあえず、ご挨拶だけ・・・と思い、片手にビール、片手に名刺を持って宴会の輪へ。
今回はチーズさんファミリー、ともっちさんファミリー、syu-papaさんファミリー
そしてチーズさんのご友人ファミリー、そのご友人のファミリー、syu-papaファミリーのご友人・・・と
かなりの大所帯!ブロガーもいれば、そうでない方もいらっしゃいました。
挨拶だけ・・・と思いながら、椅子を用意してくださったのをよいことに
ドッカリ根をおろしてしまい・・・
そして、宴会・ザ・ヤキヤキが始まりました!
とにかく・・・でるわでるわ、肉、肉、肉、肉、肉!
こうなると、クマ家も参戦せねば!
焚き火テーブルと一緒に、クマ家でも用意してあった肉を持ってきます。
肉、肉、肉、肉、野菜、肉、肉、肉、肉!
もう 肉祭り!
肉でこんなにお腹がいっぱいになったのは、初めてかも!!(笑)
さて、徹夜のクマ、今回は頑張って起きています。
しかし、段々限界が近づいてきたようで、一足お先にコッソリ退散。
うーん、また無防備にころがらないかしらん?と心配でしたが・・・
まあ、大丈夫でしょう♪(オイオイ・・・)
クマは先に引っ込みましたが、私はしばらく宴会でまったりと。
しかし、私も段々と限界が・・・残念ながら、9時ごろにはお先に失礼してしまいました。
うう、やっぱり睡眠は大事だよぉ~!
サイトに帰ってきたら・・・思ったとおりコットの上で、ゴロンと寝転んでいるクマを発見!
半そでじゃあちょっと寒くなってきてるのに・・・やっぱり危険でしたね~(笑)
鍋かけっぱなしのキャベツ煮は、明日の朝ご飯にし、後片付けをして・・・
私も布団に入ったら即、夢の世界へ・・・
明けて、朝!
目を覚ましたのは5時ちょっとすぎ。
もうちょっと・・・と、思いながらも、一度目が覚めるとなかなか寝れないもので
6時前にはノソノソ起床しました。
朝の用意をしているうちに、昨日ぐっす~~~~り寝たクマも起き出して来ました。
お腹減ったね~と、7時前には朝食です。平日の朝より早い・・・(笑)
パンと、昨日のキャベツ煮ですが・・・丸々一個を、二人で頑張って食べました!
そして昨日買った薪も消費するべく、朝焚き火を(笑)
♪クマは川へ芝刈りに~(笑)
今回のチェックアウトは11時。クマ家は撤収に時間がかかるので、いつも3時間みます。
装備品を少なくした今回は、いつもよりかからないかな~?と思いながらも
片せる物は早々にまとめていきます。
なので、思いのほか時間ができたので・・・コーヒーブレイクなど、優雅にやっちゃいましょう♪
このチーズケーキは、昨日ばんじょうさんがお土産にくださったものです。
美味しかったです!ありがとうございました!
さて、コーヒータイムがすんだら、追い込みです。
荷物をガンガンついでいき、あと少しのところでチーズさんが帰りのご挨拶にみえられました。
せっかくだから、記念写真とりましょう!
はい、パチリ♪
こんな写真も撮りました♪
syu-papaさんのところのモナコちゃんです♪
こちらインディくん。大きい!かわいい!
こっちは・・・チーズマン・コレクション!
チーズさんは、一足お先に撤収です。
本当にお世話になりました。ありがとう~!
クマ家も、荷物を詰め込み、車を移動させて皆様にご挨拶をして・・・
お先に失礼しま~~す!
・・・・と、ガッコン!!
皆ビックリ!クマ家もビックリ!
どうやら石に乗り上げたらしいんですが・・・なんとか大丈夫でした(笑)
もー、新車なんだから、やめてよぉ!
帰り道、村営の道志の湯により、昨日の汗を流したら・・・
ここからは、いつもと同じコースで、一路東京へ。
今回は11時チェックアウトだったので、早い時間に帰宅できました。
クマ、運転お疲れ様でした!
そして、チーズマンウェイに参加の皆様、本当にありがとうございました!
またどこかのフィールドでお会いできますように♪
~お土産編~