2009年05月14日 00:20
朝・・というか夜中?の3時頃から用意を始め、4時頃出発。
今回は「干し」がテーマ(?)なので、先日ビッションビッションになったテントとタープ。
それと日帰りだけど、寝袋やコットも持っていきます。
なんだかんだで荷物が多くなりましたが・・・気がつけば、ワタクシは意識が無く・・・
途中、給油の為によったガソリンスタンドまでグウグウ寝ていました。
給油後は「道がよくわからないから、ナビして!!」と、度々叩き起こされます。
ヘッポコナビでなくて、ちゃんとしたの買いませんか・・・?
そう、ナビが必要だという事は・・・下道をひたすら走ります。
だってクマ家、ETCまだないし~!
とりあえず道も迷わず、現地到着が7時半過ぎ。
でもまだ当然、公園入り口は開いていません。
暇なので、とりあえずウロウロしてみる事に。
とにかく誰もいないので・・・こんな写真が撮れました♪
人がいると、さすがに恥ずかしくて・・・
うえるかむ~
管理事務所。中には売店もありました。
ここで設営予定。
炊事棟です。お湯はでません・・・
一旦車に戻り、荷物をおいて裏の川へ・・・
こんなこんもりした山も。この山は登れます。ので・・・
ちょっといってみますかー!
林道からてくてく・・・・
ここから山道に入りますが・・・
ひひひひいいい~!
結構な山道でございました!!山道の写真は・・・撮影の余裕がありませんでした!
これでもまだ途中でしたが・・・なかなかいい景色です♪
山を下りて、8時半。
みると管理棟は開いています。よしよし、チェックイン!
場所をフリーサイトのデイキャンプのコースにしましたら・・・
1200えん!
ちなみにオートサイトだと、2200円。
フリーサイトは車が入れず、リヤカーに荷物を積んで運びます。
その②に続く~