弾丸カヌー!→突撃花火!→・・・またもや・・・②
えーと、やっとこ続きです(笑)
7月最後の土曜日、カヌーで遊んだ後、花火を見に行きました。
水上でカヌー・・・ディ、というか撤収予定時間2時なんて、
ありえない時間配分!
結局現地出発は3時になりましたが・・・
でも短い時間でしたが、楽しめましたよ♪
詳しくは
コチラ♪
にほんブログ村
今回・・・写真、たったの二枚きり、ザックリのレポです!
さて、帰り道も同じく旧道をかっとばしましたが
途中
おサルの軍団とも遭遇!
あっちゅう間に通過だったので、写真なし~残念!
高速もスムーズで、とりあえず予定通りに到着できるかな~と
思っていましたが・・・
所沢から先渋滞・・・
なので、sawaにゃんに連絡をとり、所沢で下りて、そこから向かう事に。
しかし・・
・ヘッポコナビの名が高い「カッパナビ」
・・・大丈夫か?
sawaにゃんから詳しい道を聞き、メールと電話でやり取りしながら向かいましたが
=======3333 ???????
・・・はい、
期待に応えるようで申し訳ないのですが、
迷走しました!
曲がる道の手前で曲がってしまったため、ちょっぴりあさっての方角へ・・・
そのあと地図と電話でナビしてもらい・・・なんとか到着!
あ~よかったよぉ~!!
shige家に到着後は、shigeファミリーと一緒に会場へ。
あらかじめ場所取りをしてもらっていたので、広々区画にノンビリです。
わたあめ売り場でバイト?していたちっち家、もえここ家とも合流し・・・
皆で早速かんぱ~い!
クマは残念ながら、帰りの運転を考え、ビール飲んでいません!無念!
じゃん!!sawaにゃん、一家に一つ、おつまみも用意してくれてました!
我が家は二人だったから、食べ甲斐あったよ~♪
どうもありがとう!
それぞれの家の子供たちも一緒に、皆で賑やかに花火を堪能♪
あ・・・花火の写真ありません!
ココロで見てください!(爆)
途中、ばんじょう家もくる・・・と言ってたのが
駅からの人ごみに負けて、別のところで観賞。
いやー気持ちわかりますよ!去年我が家も何度挫折しそうになったことか!
花火始まっちゃうと、皆立ち止まったり、座り込んじゃったりして
道が全然進めなくなっちゃうんですよね~
そう、目的地には始める前に到着が理想です!!
って、去年さんざん皆様をお待たせしましたね、クマ家・・・
賑やかな花火も終了~
別の場所でみていたばんじょう家とも合流し
別れがたくも、みなそれぞれの帰路に。
と、いっても我が家はshige家に車を置いてあるので
まずはshige家の車で一緒に帰ります。
「ちょっと寄ってきなよ~」のお誘いにつられ・・・
・・・・・
・・・・・・・
あれ?朝??
はい、また泊まっちゃいました!
クマーん!こんなことなら花火の時からビール飲んじゃえばよかったね♪
うーん、もう来年からは最初から、お泊りセットを持ってこようかしら?(笑)
朝食もいただき、お昼前には失礼しましたが、
突然にもかかわらず、毎度毎度、快く泊めてくれたshige家に感謝です!!
このお礼はするからね、ふっふっふ♪
今年も誘ってくれて、どうもありがとー
次回は・・・弾カヌはメニューに入れないでおくよ・・・
あ、私的にはチャリで向かうのもナシの方角で・・・(笑)
~完~
あなたにおススメの記事
関連記事