智光山×道満=(ディ+ログ泊)×ディ=・・・?

カッパ

2010年10月20日 22:38

10月2、3日と、謎?のキャンプをしてきました。

えーと、結構時間、たっちゃってますね。

えーと、写真全く撮ってません。


なのでサクッと(笑) 超サクサクです(笑)
ツッコミはナシの方向で。ひとつヨロシク。

てか、このあとの「釣りキャン」まで、行き着くのか??(爆)


にほんブログ村
この日はクマ家、全く予定はなかったのですが
別の用件でメールをやりとりしていたちっちに、
智光山に誘われました。

まだこの頃はクマさんの仕事が忙しく、ほとんど毎日午前様・・・
土曜日に出撃ができるかわからなかったので
状態を見て・・・となんとなく保留にしてもらってました。


土曜日!
クマさん、怒涛の12時間睡眠!!(笑)
夕飯の後、居間で寝てしまい、朝起きてからベットに移動し・・・
起きたのはお昼過ぎ!よく寝ましたね~

起きてからもダラダラマッタリしていたので
今日は出かけないかと思っていたら、3時過ぎに出かけることに。

今回ちっちはログでの宿泊なので「泊まってもいいよ~」と
言われてましたが
「泊まる気ないから」というクマ・・・
なので寝袋、マットは置いていく事に。

これがあとで大後悔!!


狭山市の智光山までは、当然下道!
クマのiphoneナビでなんとか到着しましたが、
もう日はとっぷりと暮れ・・・(汗)
まあ、テント張るわけじゃないし~と、ちっち家サイトに乱入!


今回、ちっちは父子でのキャンプでしたが、
もえここ家も遊びに来ていました。
もえここ家は子供たちを実家に預け、今回は二人でラブラブ~♪
もえここ家も泊まるつもりもなく、
明日はもぱりんが免許の書き換え・・・

とか言ってたのが!


きがつけば、もえここ家、クマ家、宿泊することに決定~!(笑)
そうなればクマさん、お酒飲んじゃいましょ~^^
そう、私が飲む用に(笑)少々アルコールは
持参してたのですよん。

今回、智光山では他にも何組かブロガーさんが来ていました。
面倒なので、ちっちのコピぺ!!(爆)

<泊まり>
テント組
Harryさん
しまさん
ttaさん
監督!

コテージ組
じゅんちち
もえここさん
もえぱぱさん
くま
かっぱ

<顔を出してくれたお仲間>
ttaさん(?)
ふれんどさん
PINGUさん
まるりんさん
まるりんぱぱさん
kaoruさん
kaoruパパさん
gonさん
doggyさん
マユパパさん

今回、PINGUさんにもお会い出来たのが嬉しかった!
そう、PINGUさんのカウプレに当たっていたんです!
我ながら、今年の・・・いや来年の分の運、
使っちゃったかも!(爆)


ちっちのカレーチーズ鍋と、我が家のカレー鍋が重なりつつも
夕飯は皆でワイワイ~♪
そのあと、男どもは夜遅くまで焚火トーク。

子供と乙女(爆)は早々にログに引き上げ。
子供と男性陣は1階。乙女は2階で寝ることになりましたが・・・
我が家、宿泊を考えていなかったため、寝具、全く何も無し!
寒がり~な私にちっちママの寝袋を貸してもらいました。
バロウの3#!いいな~欲しくなっちゃった・・・・
ゴメンね~もえここ~!私だけヌクヌクで!!(笑)

乙女も布団に入ったからと言って、すぐ寝るでもなく、
修学旅行のノリでヒソヒソ話。
気がついたら、なんとなく寝ていた・・・ってなんかいい感じ♪
男性陣も適当に切り上げ、就寝・・・なのですが・・・


クマ、イビキのダブルパンチと、寒さであまり眠れなかったようで
「あれは、早く寝ちゃったもん勝ちだな!!」と・・・
もぱりん、ちっち、共に横になって「1.2.3!!」の間に
イビキをかいていたそうです。(笑)


それでも、爽やかな朝!

朝食は超簡単に、撤収もテントを設営していないから超ラクチン!
アウト時間前に智光山を後にしました。

もえここ家は子供達のお迎えと、ニトリから荷物が届くので直帰。
ちっちは動物園に行くかな~と。
クマ家は・・・とりあえず家路に。

ナビの「この道でいーのかよ!!」という案内に導かれ
やっと254にたどり着き、一路自宅を目指していたら・・・
@ピロリロリン@とメールが・・・

shigeさんから、道満でディキャンしてるので、
ヒマだったらおいで~♪のお誘い!
場所的に・・・すぐじゃん!
と、いう事で、急遽目的地変更!!(笑)
途中のスーパーで買い物をして、レッツ道満!

道満でひときわめだーつリビシェルを目印に、shige家と合流!
この日はshigeさん、sawaしゃん、タツ、トムの4人でした。
愛娘yuiちゃんは「お勉強」が忙しく、残念なが不参加!

その寂しさ?はみわりん家によって埋められました!(笑)
偶然、ドッグランに来ていたみわりん、shigeさんが
発見しちゃったそうです。
なんと今回、なおりんも一緒!
あ、この日はレンタル日だったのね・・・(爆)

なおりん、shige家の椅子のハイバックが
すっかりお気に召したようで
「これ、いいな~♪いいな~♪」を連発。
ふっふっふ、よかったね~みわりん♪これで堂々と買えるね!
って、いつも買ってるかぁ!
そう、なおりんの足の爪に・・・痛そうな血豆ができていました。
なんでも、山登りの際、靴が合ってなかったみたいですね。
「試着したんでは?」と聞いたら   

「・・・みわりんが買ってきた・・・」

ぶは!

と、ココでわらっちゃダメよね~!
みわり~ん!靴はせめて試着させてあげよーよ!(爆)(爆)(爆)


そんなこんなで、賑やかになったリビシェル内!
この日お披露目の焼き武者も大活躍で、
shigeさんがヤキトリを振る舞ってくれました♪
shige家のお友達も、ファミリーで遊びにきてくれて、
とにかく賑やか~!
道行く人が、盛り上がってるリビシェルをガン見・・・(笑)
目立ってましたね~


しかし、暑かった!!!!
天気は超ピーカン!今、何月だよ!というツッコミを
何度もしちゃいました(笑)


ワイワイ楽しく遊んでいましたが、そろそろ帰る時間に・・・
「日が暮れると、急に暗くなりますので、お早めに片付けを~」と
注意喚起のアナウンスも。
そう、道満の公園内、照明がないんですよね。

皆で片づけして、荷物を積み込んで・・・お疲れ様でした!
誘ってくれてありがと!楽しかったよぉ♪



てなわけで・・・サクっと終了!
字だらけのレポ、お付き合いありがとうございました♪


あなたにおススメの記事